国土交通省、改正建築基準法に関する説明会(第1弾)参加申込の受付開始  2018.07.04
住友林業初の民泊物件 フォレステイ心斎橋 グランドオープン  2018.07.03
大東建託の100%出資子会社ケアパートナー、文京区・横浜市にキッズパートナー(認可保育所)を3カ所新設  2018.07.03
川島織物セルコンが運営する染織の学校 川島テキスタイルスクール、学生の作品を近隣施設にて展示  2018.07.03
川島織物セルコン、国宝「綴織當麻曼荼羅」を部分復元 修理完成記念特別展 「糸のみほとけ ―国宝 當麻曼荼羅と繍仏―」展で公開  2018.07.03
LIXIL、「ベランダ手すり モダンパネル」に上質なベランダ空間を演出するガラス色を追加するなど、 エクステリア3商品のカラーバリエーションを強化し新発売  2018.07.03
東京ガス、「がすてなーに ガスの科学館」で非化石証書を用いた再生可能エネルギー(FIT)電気の購入を開始 東京ガスグループとして初めての購入  2018.07.03
大建工業、「カジュアルデー」を導入  2018.07.03
環境省×熱中症予防声かけプロジェクト 住宅メーカーとしてクレバリーホームが初参画  2018.07.03
長谷工グループ、シェアリングエコノミー・ベンチャーのトランクと業務提携し、クラウド型収納サービスを管理マンションへ提供開始  2018.07.03
三菱地所・SAPジャパン、ビジネスイノベーションスペース「(仮称)TechLab」を開設  2018.07.03
100 年ビルへの挑戦  三菱地所、築60年の「大手町ビル」の大規模リノベーションに着手  2018.07.03
三井不動産、「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」地区内 「日本橋髙島屋三井ビルディング」2018年6月30日竣工 「充実したビジネスライフ実現の場」としてのテナント企業向け会員制施設・サービス「mot.」今秋オープン  2018.07.03
野村不動産、タイに海外駐在員事務所を開設  2018.07.03
東京都主催「時差Biz」に住友林業1支社・7支店が参加  2018.07.03
国土交通省、制度施行10年に向け、住宅瑕疵担保履行制度の検証開始  2018.07.03
国土交通省、「次世代住宅プロジェクト2018」提案募集開始  2018.07.03
国土交通省、第5回「住宅団地の再生のあり方に関する検討会(第2期)」開催  2018.07.03
大和ハウス工業・小田急電鉄、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州における初めての大規模住宅地「(仮称)ボックス・ヒル・プロジェクト(Box Hill Project)」を開発  2018.07.02
大和ハウス工業、米国テキサス州ダラス市における高層賃貸住宅開発事業 「アトリエ・プロジェクト」開始  2018.07.02
リビタのコーポレートサイトが全面リニューアル、新たに「リビタの住まい」 サイトオープン  2018.07.02
大東建託の100%出資子会社ケアパートナーが4施設目となる訪問介護事業所を新設 「大和・ヘルパーステーション」7月1日より運営開始  2018.07.02
YKK AP、雨天・強風時でも換気できるカーテンウォール用横型自然換気装置「EXIMA91c(エクシマキュウイチシー) アンダーパス」発売  2018.07.02
東京ガス不動産ホールディングス・東京ガス用地開発・東京ガス都市開発、賃貸住宅2物件を取得  2018.07.02
大建工業、第5回働き方改革EXPOに出展  2018.07.02
エービーシー商会、カウンターに最適な3,000mm超の大判セラミックストーン 発売 今夏、新色をラインアップ  2018.07.02
環境省×熱中症予防声かけプロジェクト 住宅メーカーとしてクレバリーホームが初参画  2018.07.02
竹中工務店、「企業行動規範」を改定  2018.07.02
レオパレス21「あずみ苑静岡」開所  2018.07.02
野村不動産・長谷工コーポレーション、女性の視点で暮らしを楽しくする商品企画『OSEKKAI(おせっかい)』プロジェクトを共同で開始  2018.07.02
住友林業、譲渡制限付株式報酬として新株式発行  2018.07.02
国土交通省、平成29年度の住宅性能表示制度の実施状況を発表 住宅性能評価書(設計)を交付した住宅の割合が過去最高に  2018.07.02
大東建託グループ、「大阪北部地震義援金」へ寄付  2018.06.29
大東建託、新企業CMに松重 豊さん、池松 壮亮さん、佐久間 由衣さんが出演 『家族はつながる。つながってゆく。』 6月28日より放送開始  2018.06.29
三菱地所レジデンス、約60万世帯の顧客を対象とした「三菱地所のレジデンスクラブ」誕生 住まいに関するグループのバリューチェーンを強化  2018.06.29
竹中工務店、スタンディング式の打合せテーブルと野菜栽培を一体化した「ベジテーブル®」を販売  2018.06.29
三菱地所『街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース』が 「第 2 回 日本サービス大賞」内閣総理大臣賞を受賞  2018.06.29
三井不動産とセンスウェイ、全国規模のIoT環境構築へ向けて事業提携 IoT環境整備によりリアルエステートテック活用を推進  2018.06.29
新宿野村ビル 入居企業の新規事業を創出するプロジェクト 『新宿野村ビル クロスイノベーション部』が始動  2018.06.29
国土交通省、「安心R住宅」の事業者団体を新たに登録 今回1団体が追加登録され、5団体に  2018.06.29
リンナイ、ガス衣類乾燥機「乾太くん」新商品10月1日発売 ガスならではのパワフル温風で生乾き臭の原因菌を除去  2018.06.29
パロマ 誰でも“すぐラク♪” グリル調理サポートツール「ラ・クック」同梱モデルコンロ新発売  2018.06.29
タカラスタンダード、中国地方初の「リフォームスタジオ」が岡山にオープン  2018.06.29
エリーパワー、「SECURITY ACTION」を宣言  2018.06.29
トクラス、全国のショールームで「わたしの理想のくらし相談会」開催 7月7日から29日まで  2018.06.29
ライナフ、スマホ不要で解錠・施錠が可能な専用キーパッド「NinjaLock Keypad」を発売  2018.06.28
チャネルオリジナル、木の外観レポート チャネル通信 第70回 「3つの庭と4つの屋根がある家」を更新  2018.06.28
大建工業、宿泊施設向け床材『コミュニケーションタフ防音DW4』を新発売  2018.06.28
梅田スカイビル開業25周年 年間来場者数150万人の「空中庭園展望台」がリニューアル  2018.06.28
積水ハウス「絹谷幸二 天空美術館」にて梅田スカイビル誕生25周年記念特別展示  2018.06.28
アットホーム、2018年5月期の首都圏新築戸建・中古マンション価格を発表  2018.06.28
伊藤忠都市開発・伊藤忠アーバンコミュニティ、『伊藤忠のマンション再生セミナー』開催  2018.06.28
国土交通省、昇降機に係る事故調査報告書を公表  2018.06.28
ミサワホーム、2018年度CSRレポート『HEARTH』を発行  2018.06.27
小田急不動産が“起業家と空き家をつなぐ”新規事業を開始 世田谷に無料相談窓口を6月25日(月)開設  2018.06.27
スマートテック、太陽光発電の“2019年問題”「卒FIT」世帯に向けた 電力買取サービス「スマートFIT」の先行受付を開始  2018.06.27
ミサワホームグループの社員が第60次日本南極地域観測隊に参加  2018.06.27
三井不動産、米国 シアトルにおける初の賃貸住宅開発事業「ウエストエッジタワー(旧仮称:2nd アンド パイク)」竣工  2018.06.27
LIXIL TEPCO スマートパートナーズ、ZEH仕様の家で、毎日快適に暮らしながら、電気代もお得になる国内初のサービス 大好評の「建て得バリュー」プラン 中四国・九州エリアで7月より提供開始  2018.06.27
野原住環境、九州出張所を開設  2018.06.27
三菱地所・江崎グリコ・ラブテリ、まるのうち保健室×アーモンドミルク部 働く女性の睡眠改善にチャレンジ! 参加者の約70%が熟睡感の高まりを実感  2018.06.27
住友林業、苅田(かんだ)バイオマスエナジーに出資 2021年6月から約168,000世帯分発電  2018.06.27
三井住友建設、「軍艦島」を対象とした構造物「ヘルスモニタリングシステム」の実証運用を開始 -ワイヤレス振動センサにより、遠隔地からの構造物の常時モニタリングを実現-  2018.06.26
竹中工務店、ソフトバンクロボティクス、ソフトバンクの3社で建設現場における Boston Dynamics社の「SpotMini」の活用に向けた実証実験を実施  2018.06.26
阪急阪神不動産、未来の集合住宅を考えるプロジェクト 「LIVING STYLE 2025 住まいの未来」 7 月 7 日(土)・8 日(日) 「阪急阪神 LIVING フェス 2018」特設ブースで コンセプトと具現化に向けたプロトタイプを公開・展示  2018.06.25
LIXIL、「健康」と「環境」を考えた快適な住まい方に関する理解を深める出前授業 「健康と環境によい住まい方」スタート  2018.06.25
ミサワホーム、「MISAWA ONE」に平屋をラインアップ  2018.06.25
立教大学社会デザイン研究所・大和ハウス工業 寄付講座「文化の居場所を考える 21世紀の文化の容れ物 ― 変容するビルディングタイプ」を開講  2018.06.25
大和ハウス工業・大成建設、「ロイジェント パークス ハノイ」開業 両社初 ベトナムにおける賃貸住宅事業 ホテル機能を兼ね備えたサービスアパートメント  2018.06.25
アキュラホーム、 新たな時代のまちづくり ヒルサイドテラス若葉台公開  2018.06.25
住友不動産「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」東京都知事より再開発組合の設立認可  2018.06.25
インターフェックス ジャパン展に出展 バイオクリーン・バイオセーフティ技術を始め、BIM・3Dソリューションなどの最新技術を紹介  2018.06.25
三菱地所、障がいのある子どもたちの絵画コンクール 「第 17 回キラキラっとアートコンクール」開催  2018.06.25
三井不動産、名古屋駅前に新たなランドマーク 「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」着工  2018.06.25
東急不動産、会員制シェアオフィス7店舗目、最大規模となる「Business-Airport Shimbashi(ビジネスエアポート新橋)」新橋駅前に8月27日(月)開業  2018.06.25
国土交通省、紙オムツと汚物を分離・処理する新技術を実証 介護負担軽減に向け、高齢者施設で実証実験へ  2018.06.25
三菱地所レジデンス・大京・穴吹工務店、「中央町 19・20 番街区第一種市街地再開発事業」着工 ~鹿児島の玄関にふさわしい、商業・住宅併設の新たな都市空間を創出  2018.06.22
積水ハウスグループ 持続可能性報告書 「サステナビリティレポート2018」発行  2018.06.22
積水化学グループ、環境中期計画進捗を発表  2018.06.22
竹中工務店・三菱地所設計・海洋研究開発機構の研究チームによる丸の内パークビル中庭の熱環境シミュレーション動画が6月20日(水)より 日本科学未来館で常設展示  2018.06.22
6月21日(木) ホテルレオパレス札幌 本館 リニューアルオープン  2018.06.22
「東急ハーヴェストクラブ」開業30周年 別荘を持つ歓びとホテルならではの手軽さを手に入れる会員制リゾートホテル  2018.06.22
国土交通省、建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検のためのチェックポイントを作成 特定行政庁に対し、所有者等に向けて注意喚起するよう要請  2018.06.22
野原住環境、新たなコンセプトのショールーム「レイドバックリビング湘南」をオープン  2018.06.21
横浜・三菱地所周年記念作品 ショートフィルム『4つのお祝い』を6/21よりWEB公開  2018.06.21
三井不動産、「(仮称)三井アウトレットパーク横浜ベイサイド建替え計画」計画概要を決定 2020年春 開業予定  2018.06.21
横浜美術館「モネ それからの100年」×東京ガス コラボ企画 「お皿はキャンバス!モネ気分で楽しくお料理!!」親子特別料理教室の開催  2018.06.21
LPGA公認トーナメント 「大東建託・いい部屋ネットレディス」開催  2018.06.21
東京ガス、環境省が推進する「クールシェア」へ参加 5施設を「クールシェアスポット」に登録  2018.06.21
総合地所、NIPPO、名鉄不動産、江東区「TOKYOキラリスナPROJECT」販売開始 リバービュー全267邸のビッグプロジェクト  2018.06.21
積水化学工業、温室効果ガス削減目標に関して「SBTイニシアチブ」での認証取得(化学業界として世界初)  2018.06.21
住友林業とNTTドコモ、林業従事者の安否確認・事故検知に関する実証実験を開始  2018.06.21
永大産業子会社、永大小名浜株式会社が操業50周年  2018.06.20
永大産業、「銘樹ヘリンボーン」を8月に発売開始  2018.06.20
LIXIL 低層マンション向け窓リフォーム専用カバーサッシ 「ビルサッシ サーモス-H RF 防火戸」新発売  2018.06.20
ミサワホーム不動産が 東京都の「空き家コーディネーター設置事業」に採択  2018.06.20
東京ガス、大阪府北部を震源とする地震に対し応援隊を派遣  2018.06.20
住友林業・電源開発、発電用燃料向け木質ペレットの新会社を設立  2018.06.20
積水ハウス「山崎家及び臼井家別荘(セキスイハウスA型)」が 「軽井沢 ブルー・プラーク」に認定  2018.06.20
ニチハ、「わが家の壁サイト」の外観施工例36点を新たに追加  2018.06.19