LIXIL、Amazonの「Alexa Smart Properties」を活用した「Life Assist2」の 集合住宅向けスマートホームのサービスを開発  2024.12.10
ニチハ、第41回「NICHIHA SIDING AWARD 2024」結果発表  2024.12.10
ミラタップ、グラングリーン大阪に移転した新オフィスを公開 “家”をイメージした内装、特大キッチンやお風呂も設置  2024.12.10
宮崎美子さんYouTubeチャンネルとタカラスタンダードが初コラボ  2024.12.10
三鷹市と東京ガス、ゼロカーボンシティの実現等に向けた包括連携協定の締結  2024.12.10
竹中工務店 鉛フリー放射線遮蔽ボード「RadBoard®-X」が耐火間仕切壁(1時間)国土交通大臣認定を取得  2024.12.10
第59回社会資本整備審議会住宅宅地分科会を開催 住生活基本計画改定の主な論点や取組状況について議論  2024.12.10
FPコーポレーション 付加断熱無し、厚さ105mmで断熱等級7へ挑戦  2024.12.09
日本インシュレーション、『ニュータイカライトR+wood』を新発売  2024.12.09
セキスイハイム九州 九州エリア初、デザイン性と快適性が両立した上質な暮らしを提案する 『ザ・デザイナーズハイム』の住宅展示場、福岡市にオープン  2024.12.05
ヒノキヤグループ 「カムバック採用」強化 再入社メンバーの即戦力化で企業成長を加速  2024.12.05
大和ハウス工業、総合災害モニタリングシステム「DoKo-moni」を開発 気象情報と地震情報をクラウド上で一括管理  2024.12.05
旭化成ホームズ、令和6年度「気候変動アクション環境大臣表彰」 先進導入・積極実践部門 緩和分野にて受賞  2024.12.05
積水ハウス、アフターサービス事業を分社化(会社分割)  2024.12.05
第20回「家やまちの絵本」コンクール受賞作品集完成  2024.12.05
首都圏不燃建築公社と三菱地所レジデンス、「ザ・パークハウス 品川荏原中延」12月6日から販売開始  2024.12.05
長谷工コーポレーション CO2排出量実質ゼロ「サステナブランシェ本行徳」GREENリノベーション 令和6年度 気候変動アクション環境大臣表彰を受賞  2024.12.05
住友不動産建物サービス、制服をリニューアル  2024.12.05
  LIXILと近畿大学、住宅内温熱環境に基づく居住者の医療費・薬剤費の研究論文を発表  2024.12.05
ケイミュー、 屋根材・外壁材・金属建材・SOLIDO・雨といの価格を改定  2024.12.05
朝日ウッドテック、ライブナチュラル オリジナル「カリン」 床材・玄関框・付框の取り扱い終了  2024.12.05
パロマ、令和6年度 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード) 優良賞を受賞  2024.12.05
東京ガス、LGBTQ+の取り組み評価指標「PRIDE指標2024」の最高評価「ゴールド」に認定  2024.12.05
「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」の募集を開始  2024.12.05
国土交通省、第1回「既存住宅市場の整備・活性化懇談会」開催  2024.12.05
国土交通省、既存住宅市場の整備・活性化懇談会を開催  2024.12.05
ヒノキヤグループ全館空調 『Z空調』 受注数30,000棟を突破  2024.12.04
大和ハウス工業、「第3回 建設人材育成優良企業表彰」において国土交通大臣賞を受賞  2024.12.04
住友林業ホームテック、2024年 オリコン顧客満足度ランキング「フルリフォーム」で総合第1位 2年連続受賞  2024.12.03
パナソニック リフォーム、2024年「オリコン顧客満足度®調査」 「マンションリフォーム」で4年連続総合第1位を獲得  2024.12.03
長谷工グループのCSR活動 奈良県明日香村で第2回「生物多様性保全活動」を実施  2024.12.03
東急不動産、「泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」着工  2024.12.03
大東建託グループの“読者に寄り添う”ニュースメディア 『KENTAKU Eyes(ケンタク アイ)』を12月2日リリース  2024.12.03
リストグループ 、横浜キヤノンイーグルスとホストエリアパートナー契約を締結  2024.12.03
三菱地所とオプテックスの提携による、スマートホーム事業領域で初のサービス 「HOMETACT」と「OMNICITY」が連携し、共用エントランスのハンズフリー通行を実現  2024.12.03
2023年10月竣工「野村不動産溜池山王ビル」 木材利用推進コンクール『内閣総理大臣賞』 みなとモデル二酸化炭素固定認証制度『最優秀賞』受賞  2024.12.03
LIXIL、地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開  2024.12.03
フクビ化学工業、WEBセミナー12/17(火) 今ある浴室を壊さない新しい浴室リフォームを開催  2024.12.03
永大産業、フローリングと化粧壁材「コンカーボシリーズ」のスペシャルサイトを更新  2024.12.03
ニチコン、105℃ 5,000時間保証 高リプル対応長寿命基板自立形アルミニウム電解コンデンサ「LGAシリーズ」を新たに開発、市場投入  2024.12.03
タカラスタンダード「よしもと住みます芸人が行く!タカラ放浪記」にコンテンツ追加  2024.12.03
無料の地盤情報サイト「地盤サポートマップ」の2024年閲覧数が前年比2倍超に  2024.12.03
住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案を閣議決定!国土交通省・経済産業省・環境省が連携して取り組み 省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援する「子育てグリーン住宅支援事業」を創設  2024.12.03
積水化学グループ カスタマーハラスメントに対する基本方針を制定  2024.12.02
日鉄建材、大和ハウス工業 情報連携ツール「合成スラブ判定ツール」を共同開発  2024.11.28
住友林業、2050年までに温室効果ガス排出量をネットゼロにするSBT認定を取得  2024.11.28
大東建託、愛媛県のNPO法人由良野の森に生物多様性保全費用を寄付  2024.11.28
三菱地所ホーム 足立区江北木密移転先プロジェクト『江北小路』令和6年度 木材利用推進コンクール 「優良施設部門 優秀賞」を受賞  2024.11.28
「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024」お客様投票部門を新設し投票開始  2024.11.28
YKK AP、TBS系スペシャルドラマ『グランメゾン東京』の撮影セットに美術協力  2024.11.28
LIXIL『冬場の入浴における意識・実態調査』 「冬バテ」のサイン!?「寒い季節に心身の不調を感じる」人は約6割!  2024.11.28
東京ガスエンジニアリングソリューションズ Hondaの熊本製作所、細江船外機工場で太陽光発電設備とリチウムイオン蓄電池を導入  2024.11.28
古河電気工業、日亜化学工業 愛知県刈谷市にレーザ加工ソリューションラボを開設  2024.11.28
国土交通省、11 月下旬~1 2 月下旬に「令和6年空き家所有者実態調査」を実施  2024.11.28
住団連、令和6年度 第3回 住宅業況調査報告を発表  2024.11.26
『第62 回技能五輪全国大会』 建築大工職種 ポラスハウジング協同組合の3人が敢闘賞を受賞  2024.11.26
長谷工グループのCSR活動 東京都主催「東京グリーンシップ・アクション」に参加 清瀬松山緑地保全活動を通して社員の環境意識向上  2024.11.26
長谷工コーポレーションと日本コントロールシステム 長谷工版BIMと施工支援システムを組み合わせて 根伐工事の測量担当者を不要とし、作業人員50%削減を達成  2024.11.26
大東建託、岩手県住田町へ森林保全・管理費用を寄付 11年目となる本年からは「育林」に貢献  2024.11.26
リストホームズ、防犯機能強化のIoT住宅「リストガーデン武蔵新城セキュリティ・タウン」戸建てで初 神奈川県警公認の神奈川県セキュリティ・ホーム認定を取得  2024.11.26
神奈川県横浜市の戸建て「リストガーデン美しが丘4丁目」がYKK AP エクステリア スタイル大賞2024のシルバースタイル賞を受賞  2024.11.26
大建工業、都市型菜園システム『みんなのエコ菜園』を「賃貸住宅フェア2024 in大阪」に出展  2024.11.26
パナソニック ハウジングソリューションズ、“無意識をデザインする”「Panasonic KITCHEN」「Panasonic BATHROOM」  2024.11.26
「LIXIL エクステリアコンテスト2024」大賞はカエデスタイル株式会社横浜オフィス(神奈川県)の作品に決定  2024.11.26
三協立山・三協アルミ社、高岡市上下水道局にカーポート型太陽光パネル架台が採用 脱炭素社会実現に向けた市の事業者支援事業を活用した初物件  2024.11.26
永大産業、TBS新春スペシャルドラマ 「スロウトレイン」のセットに美術協力  2024.11.26
「ウッドワン空間デザインアワード2024」入賞作品を発表  2024.11.26
ノーリツ、健康な入浴習慣をサポートするWEBアプリ「おふろカレンダー」に睡眠の質を可視化できる「睡眠計測機能」を搭載  2024.11.26
コネプラ、伊藤忠都市開発 分譲マンション「クレヴィア新川崎」にコミュニティ醸成サービス「GOKINJO」導入  2024.11.26
竹中工務店、大規模・広域自然災害を想定した合同震災訓練を実施 本・支店及びグループ会社約12,600人が参加し、全社連携体制と支援体制を確認  2024.11.26
23区ファミリー向き中古マンション価格が初の7,000万円台に LIFULL HOME’Sマーケットレポート2024年10月版  2024.11.26
アキレス、遮水材保護や盛土補強など多様な土木工事に対応 『アキレス不織布マット』 12月2日より全国で発売開始  2024.11.25
レオパレス21 6年ぶりに健康フォーラムを開催し、従業員の健康をサポート  2024.11.21
「小川住宅マンション建替事業」権利変換計画認可 築53年の団地(230戸)をみどり豊かな環境を継承したマンション(575戸)へ建替え  2024.11.21
ハウスコム、大東コーポレートサービス 令和6年度障害者雇用優良事業所等表彰「独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構理事長努力賞」を受賞  2024.11.21
【賃貸未来研究所・特別授業】埼玉県鳩山町立亀井小学校で「幸せ」について考える総合学習に協力  2024.11.21
アットホーム 空き家バンク、兵庫県三木市が運営する「三木市空き家バンク」とのAPI連携を開始  2024.11.21
大建工業、マルチング用途の木質ファイバー『Deco(デコ)マルチ』を発売 国産木材の未利用部分を活用し、お庭や外構のデザイン性UPと炭素貯蔵効果に貢献  2024.11.21
パナソニック アーキスケルトンデザイン、最大2.8 m持ち出せる軒の出を活用した間取り提案を開始 繰り返す巨大地震に耐える「テクノストラクチャーEX」  2024.11.21
LIXIL、女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会Femtech Japan 2024/Femcare Japan 2024に出展  2024.11.21
ケイミュー、セラトピアシリーズ「オッドシダー」新発売 異素材との相性抜群。自然で多様な表情が魅力。  2024.11.21
三協立山・三協アルミ社、「ワンダーエクステリアデザインコンテスト2024」最終審査結果  2024.11.21
サンゲツ デジタルプリント壁紙「セレクトオーダー」に「親子設計」の知育壁紙が登場  2024.11.21
リンナイ、冷え・ヒートショックに関する都道府県意識調査 風呂キャンセル3割 情報過多の疲れはお風呂で解決  2024.11.21
コロナ、本社社屋の電力使用に伴うCO2排出量を実質ゼロへ 水力発電所由来のCO2フリー電力を導入  2024.11.21
LIFULL HOME’Sが住宅購入検討者の防犯意識調査を実施 9割以上が現在の住まいの防犯面に何かしらの不安をおぼえる  2024.11.21
竹中工務店、大阪・関西万博会場内に提供する「森になる建築」の3Dプリントが完了 最大の生分解性の3Dプリント建築(一体造形)としてギネス世界記録TM認定  2024.11.21
maruni×ReBITAが提案する「時をかける部屋」時の経過を楽しみ、愛着をもって受け継げる住まい|『東急ドエルプレステージ代々木公園』が竣工  2024.11.20
住団連 経営者の住宅景況感調査(令和6年度第3回)報告  2024.11.19
加賀レジデンス・アトラス加賀・シティテラス加賀 3棟合同ハロウィンイベントを開催 地域のマンションが連携し、交流促進・防災力強化へ  2024.11.19
大和ハウス工業、米国・ニュージャージー州ウエストニューヨークにおける分譲マンション開発事業「Vista Pointe(ビスタ・ポインテ)プロジェクト」着工  2024.11.19
住友林業、中央日本土地建物 米ジョージア州アトランタに若年層向け賃貸用集合住宅  2024.11.19
AQ Groupが手掛ける中大規模木造建築のフラッグシップ 日本初、純木造8階建て本社ビルが「ウッドデザイン賞2024」を受賞  2024.11.19
三井不動産が産官学の宇宙関連の有志と共に設立した一般社団法人クロスユー、欧州の宇宙産業を代表する3団体(ESA、CNES、Harwell) 宇宙領域における国際協力促進に関するパートナーシップを締結  2024.11.19
長谷工不動産の新築分譲マンションブランド 最上級のフラッグシップシリーズ「ザ・ブランシエラ」 第1弾「ザ・ブランシエラ那覇」誕生  2024.11.19
東急不動産ホールディングス主要2社がLGBTQ+への取り組み指標「PRIDE指標」において最高位「ゴールド」を2年連続受賞  2024.11.19
大東建託、全国約200支店に顔認証入退室管理システムを導入  2024.11.19
リスト、50 か国語対応の不動産営業支援AIツールを導入  2024.11.19
「ウッドデザイン賞2024」 三菱地所グループ全体で3件受賞  2024.11.19
野村不動産、一般社団法人ACTO日吉 地方とエリアマネジメント拠点との新しい接点を創出するエリアマネジメントの取り組み 2024年11月23日、24日に「ミニ上杉まつりin日吉」を開催  2024.11.19