住友林業、従業員向け株式報酬制度を導入  2025.02.13
タカショー、「潅水・散水システム ウォーターマイスター研修会」をe-ラーニング形式で提供開始  2025.02.13
サンゲツ、プランティオと資本業務提携し、インドアファーミング事業の実証実験を開始  2025.02.13
ニチコン 家庭用蓄電システムのフラグシップモデル トライブリッド蓄電システムⓇ「ESS-T5/T6シリーズ」第3世代モデルが新登場  2025.02.13
住宅税制のEBPMに関する有識者会議(第2回)を開催  2025.02.13
国土交通省、「住宅団地再生推進モデル事業(住宅市街地総合整備事業)」の募集を開始  2025.02.13
レオパレス21、「社員が主役の会社」を目指した人事制度改定を実施  2025.02.12
三菱地所レジデンス、ケシオン 「SDGsラジオ」の一環として 大阪市・神戸市の3校の小中学校で出張授業を実施  2025.02.12
長谷工コーポレーションとエステー 「バーチャル森林浴」によるリラックス効果を確認 ~賃貸マンションで自然空間を再現、没入型体験で気分が改善~  2025.02.12
イリソ電子工業、初のオフサイトPPA導入~東急不動産HDグループと連携し、イリソ電子工業の茨城工場は実質再エネ電力と合わせ100%再エネ由来電力化を達成~  2025.02.12
ポラスグループ 中央住宅、「アイムスひばりヶ丘 –東久留米・学園町-繋ぎ庭」を開発 東久留米学園町の美しい街並みと想いに共感  2025.02.12
積水ハウス ゼロ次予防の観点からの住まいに関する研究にて 住まいの広さ・天井の高さが居住者のWell-beingに寄与の可能性が明らかに  2025.02.10
「FPの家」Design Award2024 犬と家族の毎日を快適に、仲間との時間を豊かに包み込む 大空間の住まいがGOLD受賞  2025.02.10
ポラスグループ、【2025年 オリコン顧客満足度ランキング】において、「7年連続 総合NO.1」を受賞 特設サイトを開設  2025.02.10
2月10日は二(2)世帯住(10)宅の日 旭化成ホームズ「親子同居のくらしと意識」に関する調査を実施  2025.02.10
積水化学工業、CDP「気候変動」および「水セキュリティ」分野の情報開示においてAスコア、「フォレスト」分野でA-スコアを獲得  2025.02.10
住友林業、9年連続「気候変動Aリスト」入り CDP2024で最高評価  2025.02.10
一条工務店、既免震住宅におけるグレードアップ工事の大臣認定取得  2025.02.10
一条工務店、新座朝霞南展示場(埼玉県)オープン  2025.02.10
ミラタップデザインアワード2024受賞作品決定  2025.02.10
東京ガス・東京ガスエンジニアリングソリューションズ 世界初 特殊セラミック仕様(常圧焼結SiC型)高耐食性ヒーターの開発  2025.02.10
<首都圏版> 2025年 LIFULL HOME’S みんなが探した!住みたい街ランキング  2025.02.10
地盤ネットホールディングス、点群データを活用した新サービス「3Dスキャン測量DX」の開発をスタート  2025.02.10
竹中工務店、CDP気候変動のAリスト(最高評価)に認定  2025.02.10
第61回社会資本整備審議会住宅宅地分科会の開催 人生100年時代において住生活を支える仕組みについて議論  2025.02.10
三協立山・三協アルミ社、再配達削減に貢献する機能ポール「フレムスGrand」発売 100サイズダンボール箱×2回分の荷物受け取り  2025.02.07
サンゲツ、コーディネートコンテスト2024 結果発表  2025.02.07
「ウッドワン空間デザインアワード2025」募集開始  2025.02.07
リンナイ、ハイブリッド給湯器のDRready実証実験を開始 電力需給の調整力としての活用を検証  2025.02.07
コロナ、ルームエアコン「ReLaLa」2025年モデル22機種を3月上旬より発売  Zシリーズの省エネ性能が向上  2025.02.07
東京ガス、江戸川区におけるカーボン・マイナス推進に関する連携協定の締結と区役所本庁舎等のCO2排出量実質ゼロ実現に資するエネルギー供給を開始  2025.02.07
港区高輪の賃料・中古マンション価格動向を LIFULL HOME’Sが調査  2025.02.06
三井不動産、ユーザベース 地域経済創発プロジェクト『POTLUCK YAESU』新たに地方自治体向けの会員制度『POTLUCK パブリックパートナー』を設立  2025.02.06
三菱地所レジデンス、三菱地所コミュニティ 「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」2物件合同防災訓練を実施  2025.02.06
総合地所、東海圏初の「ルネ」シリーズ 「ルネ瑞穂公園」 第1期販売開始 分譲マンションで初めて可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」を全住戸に採用  2025.02.06
環境配慮型コンクリート CELBIC-RA(再生骨材を使用したCELBIC)の実用化へ -13社で低炭素・資源循環を実現  2025.02.06
長谷工不動産の新築分譲マンションブランド「ブランシエラ」 鹿児島県霧島市で第1弾プロジェクト「ブランシエラ国分中央」 2月8日(土)モデルルームグランドオープン  2025.02.06
東急コミュニティー、マンション管理員の健康維持促進で長期雇用実現へ マンション管理業界初 健康管理システム「AYUMI Scan・AYUMI Board」の導入  2025.02.06
「いい部屋ネット 子育て世帯の街の住みここちランキング2024<首都圏版>」発表  2025.02.06
「いい部屋ネット 子育て世帯の街の住みここちランキング2024<関西版>」発表  2025.02.06
リストグループのリストデベロップメント、川崎市高津区の店舗・事務所ビル「ユーランド溝ノ口ビル」を取得  2025.02.06
野村不動産「プラウド茨木双葉町」、緑化促進等の取組みが大阪府より評価 「おおさか優良緑化賞」・「みどりのまちづくり賞」にて大阪府知事賞をW受賞  2025.02.06
アットホーム、オンライン入居申込システム「スマート申込」新たに2社の家賃債務保証会社と連携  2025.02.06
大建工業株式会社、2025年9月26日より「DAIKEN株式会社」に社名変更  2025.02.06
野村不動産、下がり天井下の空間に取り付け可能な可動間仕切壁「フレックスドア」を開発  2025.02.05
ヤマト住建、神戸市建築住宅局が主催する「おためし『スゴ!家』ぐらし」の体験企画に参画  2025.02.04
三井ホーム、国際的な森林認証を取得  2025.02.04
大和ライフネクスト、遠隔受付サービス「Remo_info(リモインフォ)」外販開始  2025.02.04
ミサワホーム、スポーツ庁 「スポーツエールカンパニー」に2年連続で認定  2025.02.04
2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅において、スウェーデンハウスが11年連続で総合1位を受賞  2025.02.04
国土交通省、社会資本整備審議会住宅宅地分科会マンション政策小委員会(第4回)を開催  2025.02.04
国土交通省、第1回「住宅分野における建設技能者の持続的確保懇談会」を開催  2025.02.04
LIXIL住宅研究所の「地震保証」が 防災・減災×サステナブル大賞2025の 「スマーテスアワード」カテゴリーの奨励賞を受賞  2025.02.03
プライム ライフ テクノロジーズグループ初の『環境報告書2024』を発行 カーボンニュートラル実現に向けたGHG排出量削減の取り組みを紹介  2025.02.03
国土交通省、建築物のバリアフリー基準の改正に係る説明会を開催  2025.02.03
国土交通省、令和5年住生活総合調査の調査結果 速報を公表  2025.02.03
民間建築物における吹付けアスベスト等飛散防止対策に関する調査(令和5年度春季)の結果  2025.02.03
ジブンハウス×エリアノ、用途に合わせてカスタマイズ可能な高機能トレーラーハウスを全国販売開始  2025.01.30
ミサワホーム総合研究所と国立極地研究所の産学連携による共同研究  「昭和基地利用プログラム」に採択され南極での技術研究・建築構法開発を開始  2025.01.30
三井不動産レジデンシャル、三井デザインテック、特定非営利活動法人studioFLAT、サプティー サステナブルなパラアートを原則全てのマンション共用部に設置開始  2025.01.30
三菱地所レジデンス、コワーキングスペースを併設した、職住一体型賃貸マンション第5弾「The Parkhabio SOHO横浜関内」入居者募集開始  2025.01.30
長谷工コーポレーション、11階建て事務所のモデルプランで日本建築センターの構造評定を取得  2025.01.30
東急不動産の物流施設「LOGI’Q」シリーズ LOGI’Q白岡Ⅲ・LOGI’Q市原・LOGI’Q神戸新長田を着工  2025.01.30
大東建託、福岡ソフトバンクホークスとチームスポンサー契約継続決定  2025.01.30
大建工業、神奈川県相模原市「さがみはらSDGsパートナー」に登録  2025.01.30
LIXIL、IoTホームリンク「Life Assist2」とショウタイム24の 無人内見システム「無人内見くん」が連携開始  2025.01.30
タカラスタンダード、「ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン」と協働で 児童養護施設のキッチンリフォームを支援  2025.01.30
ノーリツ、ガスビルトインコンロ 「Nest(ネスト)」から2口タイプが登場 「Fami(ファミ)」の2口タイプもリニューアルし、3月3日(月)に発売  2025.01.30
東京ガス、立川市におけるカーボンニュートラルのまちづくりに向けた連携協定を締結  2025.01.30
LIFULL HOME’S「できれば検索」における「住まい探しの絶対条件2025」、「タワーマンション」が全国的に上昇!住まい探しの設備で「防犯性」を重視するエリアが拡大  2025.01.30
LIFULL ArchiTech、名古屋市立瑞穂ケ丘中学校にて「インスタントハウス」を活用した探究学習プログラムを実施  2025.01.30
古河電工横浜事業所で地元中学生の職場体験を実施  2025.01.30
国土交通省、住宅分野における建設技能者の持続的確保懇談会を開催  2025.01.28
リンナイ、既築集合住宅用エコジョーズ 2月20日発売 業界最小のドレン排水切替ユニットがフレキシブルな施工を実現  2025.01.28
東京ガス、「令和6年度 東京都女性活躍推進大賞」の事業者部門で「大賞」を受賞  2025.01.28
ポラスグループ 住宅資材センター髙島里実氏による「SKY LIVING」が『令和 6 年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』《部門最優秀賞》を受賞  2025.01.28
ふるさと熱電、東京ガスエンジニアリングソリューションズ 地熱発電事業の競争力強化に向けた協業の覚書を締結  2025.01.27
ノーリツ、「BIM関連・問い合わせフォーム」公開  2025.01.27
トクラス、TBS系列金曜ドラマ 『クジャクのダンス、誰が見た?』 に美術協力  2025.01.27
リンナイ、既築集合住宅用エコジョーズ 2月20日発売 業界最小のドレン排水切替ユニットがフレキシブルな施工を実現  2025.01.27
ミラタップが運営する家づくりのマッチングプラットフォームSUVACO、「いい家・オブ・ザ・イヤー2024」発表  2025.01.27
BXカネシン、第3回「多目的(MP)木造建築金物紹介」オンラインセミナーを開催  2025.01.27
積水ハウス、米国・ロサンゼルスでの山火事被害へ義援金  2025.01.27
積水化学工業、新仕様『外壁TR』で断熱リノベーション「あったかハイムTR」が進化 既存住宅でZEH水準を上回る断熱等級6相当が実現可能に  2025.01.27
住友林業・三井住友信託銀行 伐採跡地の再造林を加速し、国内林業の活性化へ  2025.01.27
一条工務店、浜松中央展示場オープン  2025.01.27
「フォレストビルダーズ」 第一回総会開催  2025.01.27
国土交通省、建築基準の整備に向けた民間事業者等の知見を募集  2025.01.27
令和7年度住宅局関係予算概要が公表  2025.01.27
竹中工務店、オフィスに再エネ電力を導入 本支店・営業所等から排出されるCO2排出量を約75%削減  2025.01.27
東京ガスネットワーク、東京電力パワーグリッド、エヌ・ティ・ティエムイー 千葉市「令和6年度ドローン活用推進事業(民間支援型A類型)」の実施事業者に採択  2025.01.24
トーソー、2025年1月スタートの新ドラマ フジテレビ系 「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」へ美術協力  2025.01.23
  LIXIL、支援を必要としている子どもたちのための2つのプロジェクトを通じて総額約5,000万円の寄付が決定  2025.01.23
ニチハ、軒天12「トリスタ」と軒天通気見切縁「KBM2N」における標準施工マニュアル制定  2025.01.23
ウッドワン、one’s art「絵と出会う、人と出会う」絵画展開催  2025.01.23
ノーリツ、スリム型ノンフィルターレンジフード 「Curara(クララ)シリーズ」を モデルチェンジし、3月3日(月)に発売  2025.01.23
レオパレス21、大阪府と『外国人材の受入促進に係る連携・協力に関する協定』の締結式を実施  2025.01.23
LIFULL HOME’Sが賃貸物件の掲載期間が短い すぐに物件が埋まりやすい街ランキング(東京都編)を発表  2025.01.23
三菱地所レジデンス、賃貸マンション「ザ・パークハビオ 都島フロント」募集開始  2025.01.23
三菱地所レジデンスのリノベーション事業「リノレジ」ZEH水準・省エネ基準の達成率50%超えを実現  2025.01.23