ニチハ モエンサイディング-Mに新しい加工技術「インクジェットⅡ」を導入  2025.03.14
サンゲツ 国立科学博物館コラボ壁紙が、iFデザインアワード 2025を受賞  2025.03.14
大建工業、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に 4年連続で認定  2025.03.13
リンナイ、イタリアデザインのレンジフード AGGシリーズ 4月1日発売  2025.03.13
北海道セキスイハイム『ザ・デザイナーズハイム』 モデルハウスが誕生 道内初 札幌市西区発寒の当社分譲地でハイエンド層向けの住宅を提案  2025.03.13
新生活スタートの春は片づけ・収納見直しのチャンス LONGLIFE総合研究所「収納の満足度調査」を実施  2025.03.13
大阪大学先導的学際研究機構と大和ハウス工業 共同研究で高変換率のバイオメタノール合成法を開発  2025.03.13
大和ハウス工業初 ベトナム北部におけるマルチテナント型物流施設「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」開所  2025.03.13
ミサワホームグループ11社およびミサワホーム健康保険組合「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定  2025.03.13
ミサワホーム、建物の変形を最大約1/2に軽減する木造軸組住宅用制震装置「MGEO-N」構造耐力として運用開始  2025.03.13
一条工務店、「健康経営優良法人2025」に認定  2025.03.13
暮らし維持のための安全・安心確保モデル事業(広域モデル策定型) 「地域グループ」の募集を開始  2025.03.13
レオパレス21、「健康経営優良法人」に9年連続で認定  2025.03.12
三菱地所レジデンス・三菱地所コミュニティ 津田沼「奏の杜」エリア 約8,600人対象の防災訓練を実施  2025.03.12
長谷工コーポレーション、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定  2025.03.12
住友不動産、健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定  2025.03.12
大東建託グループ、5社が健康経営優良法人「ホワイト500」に認定  2025.03.12
野村不動産が地域と伴走するエリアマネジメント活動「Be ACTO」での防災の取り組み  2025.03.12
国土交通省、第21回建築BIM環境整備部会を開催 建築分野におけるBIMの推進等を議論  2025.03.12
三協立山「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 ST物流サービス「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門 (ブライト500))」に認定  2025.03.11
リンナイ、イタリアデザインのレンジフード AGGシリーズ 4月1日発売  2025.03.11
永大産業、「乾太くん専用収納ユニット」に縦置きタイプを追加  2025.03.10
タカラスタンダード、3月22日に北海道・旭川ショールーム移転リニューアルオープン  2025.03.10
東京ガス、系統用蓄電池の最適運用サービスを提供開始  2025.03.10
東急不動産、EV充電器をホテルやゴルフ場など全33施設に設置~脱炭素社会の実現と電気自動車の利便性向上を目指しサービス提供~  2025.03.10
国内初 女性活躍推進に特化したスタートアップ支援ファンド 「WPower Fund I」を設立  2025.03.10
日鉄興和不動産初の木造賃貸マンション 『リビオメゾン大岡山』2025年2月21日竣工  2025.03.05
大和ハウス工業、同社海外初となる「オンサイトPPA」の展開をタイ王国で開始  2025.03.05
パナソニック ホームズ、日本繊維製品品質技術センターと空気清浄機能がある全館空調の実住宅で実証を共同実施 インフルエンザウイルス感染価の低減効果を確認  2025.03.05
住環境研究所、大規模複合型スマートタウンの住民調査を実施 利便性と生活環境が満足度上位に  2025.03.05
AQ Group、代表取締役社長交代  2025.03.05
東京ガス・野村不動産による芝浦スマートエネルギーネットワークが始動  2025.03.05
2025年日本国際博覧会会場のシンボル「大屋根リング」がギネス世界記録™に認定  2025.03.05
LIXIL、落ち着いたマットカラーで居心地のよい プライベートルームを演出するトイレ手洗いを発売  2025.03.05
LIXIL、マンションの窓も戸別に交換できる取替窓「リプラス マンション用」に待望の防火戸を新発売  2025.03.05
LIXIL、積雪地域向けにカーポートのラインアップを強化 業界初となるアルミ屋根材のカーポートSCを展開  2025.03.05
Natureの「デマンドレスポンス支援サービス」が関西電力の新たな取組み「DRプロジェクト(需要シフト型)」に採用  2025.03.04
レオパレス21、住まいを通じた医療福祉従事者のサポートに向けて、トライトとの協業を開始  2025.03.04
長谷工コーポレーションと燈が新システムを構築 国内で初めて長谷工版BIMと生成AI技術を融合 ~建設現場で必要な設計情報をチャット形式で瞬時に取得可能~  2025.03.04
大東建託、第6回ESGファイナンス・アワード・ジャパンで、カーボンニュートラル賞を受賞  2025.03.04
リストグループ、2024年の不動産売買取引総括 横浜市 中古戸建約15%、中古マンション約33%取引件数増  2025.03.04
三菱地所、インドのIT産業中核都市ベンガルール大規模分譲住宅開発事業 「Birla Evara」に参画  2025.03.04
台東区と東京ガス、ゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定を締結  2025.03.04
LIXIL、ポップアップカフェ「グリーンタップカフェ by LIXIL〜ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ〜」を6日間限定でオープン  2025.03.04
古河電気工業、コーポレートアイデンティティを一新  2025.03.04
マンションの管理・再生の円滑化等のための改正法案を閣議決定  2025.03.04
国土交通省、地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業の公募を開始  2025.03.04
国土交通省、良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業 (先導型事業及び普及型事業)の公募を開始  2025.03.04
三協立山、サステナビリティ・リンク・ローンの契約締結  2025.02.28
「miratapArt Award / Art in The House 2025」開催  2025.02.28
大建工業、リフォーム用床材『イエリアフロア3Tセレクト プレミアムウッド柄』を発売  2025.02.28
LIXIL、「照明」「フェンス」「機能門柱」の3カテゴリーから ”敷地に侵入しにくくする”新製品を2025年4月1日に発売  2025.02.28
ニチハ、COOL ミライア「EDM1023S/ロイヤルブルー」一時生産中止  2025.02.28
ソーラーフロンティア、エネルギーマネジメントサービス 「energy on+(エナジーオンプラス)」の提供を開始  2025.02.28
ニチコン、CDP2024気候変動調査において最高評価の「Aリスト」に選定  2025.02.28
リンナイ「春バテに関する都道府県意識調査」半数が春バテ予備軍 春の三大ダメージに警戒  2025.02.28
タカラスタンダード初の海外拠点 台湾支店を設立し海外展開のさらなる加速を図る  2025.02.28
ソーラーフロンティア、エネルギーマネジメントサービス 「energy on+(エナジーオンプラス)」の提供を開始  2025.02.28
ミサワホーム、教育支援プログラム「南極クラス」、全国47都道府県での開催を達成 東日本大震災発生以降、子どもたちに夢と希望を持つきっかけを提供  2025.02.27
大和ハウス工業、分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」竣工 旭川初のタワーマンション  2025.02.27
アエラホームが建築家とつくる新たな住宅シリーズ「まちの建築家プロジェクト」 第三弾として、3つのセミオーダー住宅が発売開始  2025.02.27
子どもたちの感性を育む新たな大型体験型施設『JUNOPARK(ジュノパーク)』が2025年8月5日に開業 積水ハウス 「キッズ・ファースト企業」としての取り組み  2025.02.27
ポラス「体感すまいパーク吉川美南」が2025年3月1日(土)にオープン  2025.02.27
住団連「経営者の住宅景況感調査(令和6年度第4回)報告」  2025.02.27
積水化学工業、四電エンジニアリング、頴娃風力発電 フィルム型ペロブスカイト太陽電池の風車タワーへの設置に関する共同実証実験の開始  2025.02.27
住友林業、純木造3階建て 東京農業大学 学生寮で「木」の効果検証  2025.02.27
国土交通省、第3回「既存住宅市場の整備・活性化懇談会」開催 既存住宅が選ばれる社会に向けて議論  2025.02.27
LIXIL、 MSCIのESG格付けで最上位「AAA」を3年連続で獲得  2025.02.25
三協立山・三協アルミ社、高断熱玄関ドア「プロノーバ2」発売 業界最高水準の断熱性能と防災力で住まいを守る  2025.02.25
壁紙ブランド「WhO(フー)」、イタリアの壁紙ブランド”Spaghetti Wall”を取り扱う新シリーズを発表  2025.02.25
タカラスタンダード、高い水準で仕事と子育ての両立支援に取り組む企業として 「プラチナくるみん」認定  2025.02.25
パロマ、小学校にて「火災の知識を深める授業」を実施  2025.02.25
LIFULL HOME’Sマーケットレポート 2025年1月版 東京23区で供給される賃貸物件の賃料は前年比1割超アップ  2025.02.25
国土交通省、住宅産業の海外展開を支援するために新たなセミナーを開催  2025.02.25
YKK AP、「滑川製造所」に大規模野立てオンサイト型自家消費太陽光発電を、「九州製造所」に大規模蓄電池を導入  2025.02.20
BIM人材の派遣・紹介のBA-plus、外国籍女性を対象にBIM講座を開設、就労支援も開始  2025.02.20
ニチコン、公共・産業用蓄電システム BS シリーズを開発 脱炭素・EV シフト・災害対策へのソリューションとして  2025.02.20
エクソル、光の反射を約90%カット、住宅密集地でも安心 フルブラックデザインの『低反射(防眩)太陽光パネル』 販売開始  2025.02.20
東京ガス、フィリピン共和国における浮体式LNG基地の所有・運営会社「エフジェンLNG社」の株式取得  2025.02.20
LIXIL、内装壁機能建材「エコカラットプラス」シリーズに 玄関や洗面・ランドリー空間におすすめの3商品を新発売  2025.02.20
LIXIL、門扉カテゴリーに新商品を追加し、2025年4月1日と2025年5月1日に発売 住まいの防犯対策は ”敷地に侵入しにくくする”  2025.02.20
積水ハウス、「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」において 「環境サステナブル企業」に選定  2025.02.20
大和ハウス工業と大阪マルビル、2025年日本国際博覧会協会へのバスターミナルの提供協賛  2025.02.20
ミサワホームグループにおける「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定  2025.02.20
ヒノキヤグループ、除湿機の水捨てが不要になる「除湿コンセント」好評につき全国提供開始  2025.02.20
積水化学工業、鉄骨ユニット住宅のアーキテクトデザイン×平屋の暮らしを追求した 『The Designer’s HeimD1』を発売  2025.02.20
AQ Groupが全国植樹祭に協賛  2025.02.20
LIFULL介護がサービス付き高齢者向け住宅のトレンドデータを発表  2025.02.20
パナソニック ホームズ、東京都の令和6年度「東京エコビルダーズアワード」を受賞  2025.02.19
パロマ・リーム、AIソリューションのアリスマーと資本業務提携 ~AIエージェントの活用でモノづくり現場のエクセレンス向上を目指す  2025.02.18
竹中工務店 建築工事の進捗実績を部屋・部位毎に簡易に見える化できるアプリ 位置プラス「進捗管理」を大幅リニューアル  2025.02.18
「令和6年度居住支援全国サミット」を開催 地域における居住支援の取組事例等を共有し、居住支援の活性化を図る  2025.02.18
国土交通省、スマートウェルネス住宅等推進事業についての説明動画を配信  2025.02.18
建築GX・DX推進事業の代表事業者等の登録を開始  2025.02.18
コロナ、「おひさまエコキュート」高圧力パワフル給湯タイプ新発売 ふろ洗浄システム「おそうじconnect」にも対応  2025.02.17
LIFULL HOME’S、芳賀・宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)の運行エリアおよび今後開業が計画されている延伸計画エリアの賃貸物件市場の動向を調査 沿線物件への問合せが開業前比45%増、家賃相場は1割UP  2025.02.17
住友林業と大東建託 国産材利活用など広範な業務提携で基本合意  2025.02.13
旭化成ホームズ「首都圏における戸建住宅の全館空調満足度調査」全館空調と個別エアコン空調利用者の声から顧客ニーズを探る  2025.02.13
大和ハウス工業、「CDP気候変動」と「CDP水セキュリティ」の両部門において 最高評価「Aリスト企業」に3年連続でダブル選定  2025.02.13
積水化学工業、S&P Global社サステナビリティ格付け 「S&P Global Sustainability Yearbook 2025」で上位10%企業に選定  2025.02.13