国土交通省、令和5年度地域型住宅グリーン化事業のグループ募集を開始  2023.04.27
サンゲツ、ドラマ「王様に捧ぐ薬指」マンションセット美術協力  2023.04.26
LIXIL、身体を温める未来型シャワー 360度お湯に包まれる「SHIN-ON」が一般販売開始  2023.04.25
日本ボレイト シロアリポリス「乗換えキャンペーン」5/31まで延長  2023.04.25
国土交通省、「気候風土適応型プロジェクト2023」の提案募集を開始  2023.04.24
エービーシー商会、押型デザイン床『デザインクリート®カラーシミュレーション』公開  2023.04.24
大和ハウス工業、日本初 投資用不動産の投資判断基準として インターナルカーボンプライシング制度を導入  2023.04.24
ミサワホーム、プロの「おすすめ」を満載した、新時代の企画住宅「SMART STYLE Roomie」を新発売  2023.04.24
LIXIL住宅研究所、コンセプト住宅 健康を極めた「すごい家」換気・除菌・脱臭の効果を実物大モデルハウスで実証  2023.04.22
トーソー、 フジテレビ系列 連続ドラマ「あなたがしてくれなくても」へ美術協力  2023.04.21
サムティプロパティマネジメント、アットホームの不動産情報流通プラットフォーム「ATBB」とデータ連動を開始  2023.04.21
LIXIL、国内初、リサイクルアルミ使用比率100%のビレットの量産化に成功 今秋発売予定の低炭素型アルミ形材「PremiAL R100」の展開に向け大きく前進  2023.04.21
三井ホーム、木造5階建て特別養護老人ホーム「新田楽生苑」 が第5回「COFI木造建築デザインアワード」受賞  2023.04.21
積水化学の「スマート&レジリエンス」際立ちのまちづくりを進化 戸建・マンション一体開発「成田リードタウン」誕生  2023.04.21
積水化学工業と東海カーボン、CCUSの実用化に向けてパートナーシップを締結  2023.04.21
三協立山・三協アルミ社、TBS系 火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」に美術協力 玄関ドア「FANOVA(ファノーバ)」を提供  2023.04.20
ウッドワンの無垢の木のキッチンなどがテレビドラマに登場 TBS系火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』に「スイージー」、「デザインウォール」を美術協力  2023.04.20
LIXIL住宅研究所、住まいの臭いに関する調査結果報告書を発表 他人の家に行って臭いが気になったことがある方が約7割  2023.04.20
パナソニック ホームズ、NEW『カサートプレミアム』新発売 「家族をつなぐ、自然とつなぐ、価値をつなぐ」暮らし提案により 新しい暮らしの価値を未来へつなぐ  2023.04.20
リンナイ、カラーリモコン「MBC-332VCシリーズ」がレッドドット・デザイン賞を受賞  2023.04.19
タカラスタンダード、テレビ東京系ドラマ「隣の男はよく食べる」の演出に ホーローシステムキッチン「トレーシア」が採用  2023.04.19
LIXIL、再生可能エネルギー導入加速と、実効性の高いカーボンプライシングの早期導入を求める気候変動イニシアティブのメッセージに賛同  2023.04.19
潜在需要獲得に向けた新しいコミュニケーションスペース「LIXILのリフォーム」を三井ショッピングパーク ららぽーと横浜にオープン  2023.04.19
LIXIL、ミラノデザインウイーク2023に出展 没入型インスタレーションでGROHE SPAのコンセプト “Health through Water”を紹介  2023.04.19
LIXIL、断熱リノベーションの実例集『私の断熱ライフ』を展開  2023.04.19
大建工業、TBS火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」に製品が採用  2023.04.19
三協立山・三協アルミ社、TBS系 火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」に美術協力  2023.04.19
国交省BIMモデル事業の実証結果 BIM活用で、スチールドアの見積・作図・製作期間の最大50%削減  2023.04.19
サンゲツ、ドラマ「王様に捧ぐ薬指」にオフィスセット美術協力  2023.04.19
アットホーム 空き家バンクといまばり空き家バンクが全国初のAPI連携を開始  2023.04.19
住宅ストックの新たな循環型マーケット創造に向けて積⽔化学とリノベるが資本業務提携  2023.04.19
国土交通省、「令和5年度LCCM住宅整備推進事業」の第1回募集を開始  2023.04.18
国土交通省、令和5年度既存建築物省エネ化推進事業の第1回提案募集  2023.04.18
国土交通省、「省CO2先導プロジェクト2023」の提案募集を開始  2023.04.18
パナソニック ホームズ、2023年「住まいに対する意向調査」を実施 関東大震災から100年、耐震性を最重要視  2023.04.18
住友林業、ベトナム・ホーチミン市近郊で初の低層住宅開発 現地法人設立で不動産開発を推進  2023.04.18
ミサワホーム、三菱UFJ銀行とESG経営支援ローンの契約を締結 特に進んでいるESG経営として、「MUFG ESG評価」Aランクを取得  2023.04.17
東京ガス100%出資子会社のプロミネットパワーと四国電力、岡山県および兵庫県の太陽光発電事業を共同取得  2023.04.15
愛川町、厚木ガス、東京ガス 愛川町における「持続可能なまちづくりに向けた包括連携協定」を締結  2023.04.15
サンワカンパニー、設置場所を選ばない、機能を隠したノイズレス機能門柱《オストラッペ》を新発売  2023.04.15
積水ハウス、Institutional Investor誌「2023 All-Japan Executive Team」ランキング 3年連続で「Best CEO」を獲得  2023.04.15
ニチコン、オリエントコーポレーションとの包括的業務提携に係る基本合意書を締結  2023.04.14
リンナイ、消費者志向への変革に向けて 東京・南青山の土地・建物を取得  2023.04.14
コロナ、衣類乾燥除湿機「Maxとき」モデルを1,634台限定生産 4月14日(金)先行予約開始、5月22日(月)販売開始  2023.04.14
ノーリツ、集合住宅用ハイブリッド給湯システムが 「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2023」優秀賞 を受賞  2023.04.14
カーボンネガティブコンクリートを横浜市立元街小学校に導入 日本初、都市ガス機器利用時の排気を利用した「CO2-SUICOM®」の実用化  2023.04.14
日本ボレイト/シロアリポリス-C施工者講習会、5/19(金)からスタート  2023.04.14
スウェーデンハウスが設計・施工を請け負った 「ソレイユの丘」(神奈川県横須賀市)のグランピング用宿泊施設5棟が竣工  2023.04.14
パナソニック ハウジングソリューションズと三菱商事、戸建て住宅初※1 SMARIサービス※2を活用した自宅から発送可能な宅配ボックスを発売  2023.04.13
LIXIL住宅研究所、健康を極めた「すごい家」が「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2023」STOP感染症大賞 最優秀賞を受賞  2023.04.13
LIXIL、庭やファサードを自由自在に“間取る”「プラスG」より 裏も表も美しい「Gスクリーン 目隠しフェンスタイプ」を追加発売  2023.04.13
住友林業、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2023」 企業・産業部門で優秀賞受賞  2023.04.13
第9回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」の企業・産業部門でクレバリーホームの「プレミアム・ハイブリッド構法」優秀賞を受賞 命だけでなく“思い出”をも守る、耐震性能において2年連続の受賞  2023.04.12
ノーリツ、製品を通じた低炭素社会実現を加速 業務用給湯器の「集合排気システム」全国展開で ボイラーからの取り換えを促進  2023.04.11
LIXIL、『価値と価値が交差する。そこに新たな需要が生まれる。』をコンセプトに 全国4か所で開催されるエクステリア展示会へ出展  2023.04.11
業界初 タカショーデジテックが 環境先進企業として「エコ・ファースト制度」に認定  2023.04.11
竹中工務店、ドローン空撮画像AI解析により道路や駐車スペースの混雑度を見える化  2023.04.11
住友林業、KS木質座屈拘束ブレースに国産材含む2樹種を追加 ロシア産材の確保困難で  2023.04.11
セキスイハイム東海、『GREENMODEL PARK 清水町久米田』オープン ニューノーマルな暮らし体験施設  2023.04.10
国土交通省、建築物の省エネ性能ラベルのデザインを募集  2023.04.10
ノーリツ ガスふろ給湯器に、選べるデザインのカラータッチパネルリモコン登場 無線LAN接続で暮しに役立つ情報をお知らせ  2023.04.07
ノーリツ、業界初技術※1、99%以上の除菌水※2を生成する、 “AQUA OZONE(アクアオゾン)”を用いたオゾン水除菌ユニットを搭載 ふろ配管を除菌※3し、排水口に溜まっている水のニオイを抑制する※4 高効率ガスふろ給湯器を7月3日発売  2023.04.07
ノーリツ、高効率ガスふろ給湯器の新商品発表会を開催  2つの業界初※1技術を搭載、 「キレイ」「見まもり」「睡眠」など社会課題に寄り添う新給湯器  2023.04.07
旭化成不動産レジデンス JR恵比寿駅徒歩6分「アトラス恵比寿景丘」竣工 借地権マンションを等価交換方式で建替え  2023.04.07
YKK AP、環境省の定める「エコ・ファースト企業」に認定  2023.04.07
アークノハラ、東京都のエシカル消費を推進する「TOKYOエシカル」パートナー企業として参画  2023.04.07
住友林業、笹沢建設の事業承継に係る基本契約を締結  2023.04.07
国土交通省、建築基準整備に係る調査結果(全18事業)の報告会を開催  2023.04.06
国土交通省、「令和5年度 人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の募集を開始  2023.04.06
国土交通省、「令和5年度 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業」の募集を開始  2023.04.06
国土交通省、「令和5年度 サービス付き高齢者向け住宅整備事業」の募集を開始  2023.04.06
LIXIL住宅研究所 2023 年度入社式を実施  2023.04.06
AQ Group伝統「カンナ削り入社式」 3年連続の売上高更新とともに過去最多の新卒社員を採用  2023.04.06
パナソニック リフォーム、WEBセミナー『“いまドキ”外構リフォーム術』を開催 エクステリアで暮らしを変えるコツを大公開  2023.04.05
パーパス、IoTスマートホーム統合アプリ「HomeLink(ホームリンク)」との連携を開始  2023.04.04
三協立山・三協アルミ社、「e・エントリー」SLタイプ(電池式)、ACタイプ(電気式) 一体型ハンドルを発売  2023.04.04
サンゲツ、アジア最⼤級のワークプレイストレードショー「オルガテック東京2023」に出展  2023.04.04
フクビ化学工業、「とうきょうの木のある日常展」多摩産材入り人工再生木プラスッドTM出展  2023.04.04
フクビ化学⼯業「Fandaline」と朝⽇ウッドテック「the wall」 のブランドコラボレーションを開始  2023.04.04
トヨタホーム、「いきもの共生事業所認証(ABINC(エイビング)認証)」優秀賞を取得  2023.04.04
クレバリーホーム 俳優・映画監督奥田瑛二さんが主演を務める短編映画「たからばこ〜守るべきもの〜」を4月17日(月)18時よりWEBにて公開  2023.04.04
ミサワホーム 2023年度 新入社員入社式社長訓示  2023.04.04
  「LIXILオンラインショップ」と「LIXILパーツショップ」を統合した LIXIL公式通販サイト「LIXILストア」を正式オープン  2023.04.04
LIXIL、取替窓「リフレム」樹脂窓用にカバーモールを追加し、北海道地域限定で発売  2023.04.04
LIXIL、タッチレス水栓ナビッシュがバージョンアップ より省エネを意識した仕様に  2023.04.04
「YKK AP 人権方針」を策定  2023.04.04
国土交通省、令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)及び 優良木造建築物等整備推進事業 提案募集の開始  2023.04.04
国土交通省、「居住支援法人」の活動を支援  2023.04.04
国土交通省、令和5年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の募集を開始  2023.04.04
LIXIL、歌舞伎座の新開場10周年を記念し、新緞帳「朝明けの潮」を寄贈  2023.04.02
内田篤人さんからのミッションは“多様性への理解” 鹿島アントラーズの選手たちがスポーツ義足体験でSDGsを学ぶ  2023.04.02
国土交通省、民間住宅ローンの令和3年度の実績を公表 令和3年度住宅ローン新規貸出額、前年度より増加し、20兆円超  2023.04.02
積水ハウス、「子どもの巣立ち後の暮らしに関する調査」を実施 半数以上が子ども部屋を”そのまま”  2023.03.31
大建工業、国産木材を有効活用した菜園システム『みんなのエコ菜園』の事業化決定  2023.03.31
LIXIL、環境戦略を更新し、環境と社会に対するインパクト創出を強化  2023.03.31
LIXIL運営のタイル職人養成校修了生が技能五輪タイル部門で金賞受賞  2023.03.31
YKK AP、「アリュース」「エフルージュ FIRST」「ルシアス」シリーズの積雪50cm対応カーポート発売  2023.03.31
ニチハ「コーポレートレポート2022」  2023.03.30
LIXIL、最新トレンドを反映した外壁タイル「ストーンタイプコレクション ボーダーL」と床タイル「ベスパ630角」を新発売  2023.03.29
LIXIL、日本最大級のペットイベント「インターペット2023」に出展 ペットと人が健全に共生できる住空間をご提案  2023.03.27