東急不動産、「一番町東急ビル」、「恵比寿ビジネスタワー」でZEB Orientedを達成 既存賃貸ビルでのZEB化改修工事を実現 新築ビルZEB水準に加え、既存ストック改修での環境性能向上を推進  2023.12.19
三菱地所、国内初 “気候テック”に特化したイノベーション拠点 「(仮称)Japan Climate Tech Lab」2024年秋開設  2023.12.19
旭化成ホームズ、蓄電池を搭載した自家消費型ZEH-Mの普及を促進する取り組み 「2023年度省エネ大賞 審査委員会特別賞」を受賞  2023.12.19
積水化学工業、ESG投資指標「Dow Jones Sustainability World Index」の構成銘柄に12年連続で選定  2023.12.19
清瀬市と東京ガス 地域活性化包括連携協定の締結  2023.12.19
積水ハウス、各住戸で太陽光発電を利用できる賃貸住宅「シャーメゾンZEH」で 住戸毎に専用接続するEV充電設備の設置を推進  2023.12.19
住宅産業協議会 年末の大掃除にも役立つ情報も満載『住まいと設備のメンテナンスマニュアル』WEB版の公開をスタート  2023.12.18
アイジー工業、カーボンニュートラルLPG初納入式を開催  2023.12.18
東京ガス、米国テキサス州・ルイジアナ州における天然ガス開発・生産事業会社「ロッククリフ・エナジー社」の全株式を取得  2023.12.18
ノーリツ、水素100%燃焼の家庭用給湯器を開発 2025年以降の実用化を見据え、 現行の家庭用給湯器の最大能力24号に対応  2023.12.18
大京、新築分譲マンションの売買契約を電子化  2023.12.18
INAX シャワートイレ ビデ専用ノズルが 「Femtech Japan Award 2023」において「SILVER(銀賞)」を受賞  2023.12.15
第40回「NICHIHA SIDING AWARD 2023」結果発表  2023.12.15
永大産業、内装材の最上位シリーズ 室内ドア 「グランマジェスト グレインエレメント」 リブパネルデザインを発売  2023.12.15
サンゲツ、日本フィギュアスケート選手権大会に協賛  2023.12.15
ノーリツ 家庭用給湯器における水素燃焼技術発表会 開催レポート 水素100%燃焼が可能なプロトタイプで実機運転を披露  2023.12.15
三菱地所レジデンス 住まいに、もっとスペースを。自分らしく生活する新しい選択 第4弾として「Roomot BathMor(バスモル)」を開発 「Roomot MIXINK」と共に「ザ・パークハビオ 日本橋三越前」に導入  2023.12.15
LIXIL、世界的なESG指数である「Dow Jones Sustainability World Index」の構成銘柄に5年連続で選定  2023.12.14
タカラスタンダード、土屋太鳳さん出演、人気子役を迎えた新CMが12/15(金)より放送開始  2023.12.14
大東建託、環境省後援/エコ・ファースト推進協議会主催 第14回 「エコとわざ」コンクール『大東建託賞』を選出  2023.12.14
レオパレス21、RPAの導入促進により、年間約30,000時間のバックオフィス業務を自動化  2023.12.14
竹中工務店、巖本金属、岸和田製鋼、共英製鋼、東京製鐵 業界の垣根を超えた「サーキュラーデザインビルド」を電炉鋼材から推進  2023.12.14
国土交通省、令和5年度第2回中央建築士審査会を開催 令和5年一級建築士試験「設計製図の試験」の 合格基準等について審議  2023.12.14
積水化学工業、メタバース空間に住宅展示場を開設  2023.12.13
コロナ、2025年度省エネ基準達成 補助金対応  コロナエコキュート2024年モデル 20機種を発売  2023.12.13
アットホーム、オンライン入居申込システム「スマート申込」新たに1社の家賃債務保証会社と連携 連携実績は全48社に  2023.12.13
大和ハウス工業 分譲マンション・ホテル・商業施設・教育施設・医療施設等の大規模複合開発プロジェクト 「マールク新さっぽろ」完成  2023.12.13
レオパレス21『お部屋探しサイト』をフルリニューアル  2023.12.12
竹中工務店と日鉄テクノロジー、日本古来の和鉄の特性を現代技術で再現した鋼材「REI‐和‐TETSU」を開発  2023.12.12
住友林業、ESG投資株式指標「Dow Jones Sustainability World Index」の構成銘柄に選定  2023.12.12
アットホーム、「不動産情報サイト アットホーム」からLINEで物件問合せができる「コネクト サービス」を提供開始  2023.12.12
大建工業、「ウッドデザイン賞2023」を受賞 木製音響デザインパネルによる実証実験が高評価  2023.12.11
BXカネシン、下地用養生材「BX床養生シート」を新発売  2023.12.11
「LIXIL エクステリアコンテスト2023」大賞はシャイニーガーデン 株式会社二光(福岡県)「中と外のつながりを感じるガーデンルーム」  2023.12.11
ニチハ、 モエンエクセラード16『セリオスタイル』『セリオスタイルV』 短尺同質出隅の意匠をリニューアル  2023.12.11
野原グループ、建設DXの今と未来が分かる無料ウェビナーを12月21日に開催  2023.12.11
『第31回タカショー庭空間施工例コンテスト』結果発表 初めてアメリカの現場作品が大賞を受賞  2023.12.11
エービーシー商会、天然水晶(石英)を使用したクォーツストーン製洗面カウンター 高級感漂う『バレッサフィット』 『バレッサスロー』 『ボックス』を 新発売  2023.12.11
東京ガス、稲城市とカーボンニュートラルの推進および防災力の高いまちづくりに向けた包括連携協定を締結  2023.12.11
“住まいの未来”をコンセプトとしたIoT実験住宅『みらいえらぼ』 「日本ネーミング大賞2023」で優秀賞を受賞  2023.12.07
壁紙ブランド「WhO(フー)」、テキスタイルデザイナー・櫻井マナミによる新柄8点をリリース  2023.12.07
ポラスグループ、「第3回POLUS-ポラス-木造住宅インターハイ」募集開始  2023.12.07
コスモスイニシア、ベトナム社会主義共和国における分譲住宅開発事業へ参入 ホーチミン市近郊ビンズオン省ディーアン市で第1号物件の取得完了  2023.12.07
ヒノキヤグループ全館空調 『Z空調』 受注数26,000棟を突破  2023.12.07
LIXIL、お湯に包まれてポカポカ持続のシャワーヘッド「SHIN-ON」の プレゼントキャンペーンを実施  2023.12.06
パロマ、ガスビルトインコンロのCREA(クレア)、FACEIS(フェイシス)、WITHNA(ウィズナ)各シリーズが国土交通省制定「エコレールマーク」商品認定  2023.12.05
ヤマト住建、パナソニックと共同検証「AQUA Sitter」提供開始  2023.12.05
パナソニック ハウジングソリューションズ ハイパフォーマンスなII型対面プランのキッチン空間を新提案  2023.12.05
永大産業、「ラフィーナネオ スペシャルサイト」を更新  2023.12.05
ミサワホーム・東北ミサワホーム 多賀城市(市長 深谷晃祐)と東北学院大学多賀城キャンパス跡地でのまちづくりに関する包括連携協定を締結  2023.12.05
パナソニック リフォーム、『賃貸経営者のためのリフォーム・修繕による節税術』WEBセミナーを開催  2023.12.05
積水化学工業、資源循環トレーサビリティシステムを開発する「Circularise B.V.」と資本業務提携  2023.12.05
三協立山・三協アルミ社、大型フェンス・門扉「フレラインフォルテ」発売 リニューアルで耐風圧強度アップ  2023.12.04
アエラホーム60周年記念商品第2弾 「THE CA(ザ シーエー).」12月2日(土)より発売開始  2023.12.04
福岡県鞍手町と大和ハウス工業が 災害時における支援協力に関する協定書」を締結  2023.12.04
パナソニック リフォーム、2023年「オリコン顧客満足度®調査」 「マンションリフォーム」で3年連続総合第1位を獲得  2023.12.04
2023年 オリコン顧客満足度ランキング 住友林業ホームテックが「フルリフォーム」で総合第1位を受賞  2023.12.04
ケイミュー、「ARCHITECTURAL DESIGN AWARD 2023」結果発表 500点を超える応募作品の中から最優秀賞を含む11点を選出  2023.12.04
「YKK APグローバルウェブサイト」公開  2023.12.01
日中の住宅・建築分野の省エネ施策等について官民で意見交換  2023.12.01
エクソル、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンバックヤード棟に 「OSAKA」の形に並べた太陽光発電システムの設置を完了  2023.12.01
LIXIL、医療・介護施設向けの泡シャワー「KINUAMI Care」新登場  2023.11.30
ソーラーフロンティア、次世代育成支援対策推進法に基づく 「プラチナくるみん」認定を取得  2023.11.30
渋谷区桜丘 渋谷コーポラス マンション建替事業 マンション建替組合設立  2023.11.30
日野市・東京ガス カーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定を締結  2023.11.30
積水化学の「スマート&レジリエンス」際立ちの分譲マンション 『ハイムスイートつくば万博記念公園』の販売を開始  2023.11.30
国土交通省、子育て住宅型」及び「子育て公営住宅型」を行う民間事業者等の募集を開始  2023.11.30
厚生労働省、国土交通省、法務省による合同検討会「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」(第5回)を開催  2023.11.30
環境省の選定する「脱炭素先行地域」の街づくりが始動 「次世代脱炭素街区」+「開かれたタウンマネジメントシステム」による、大規模街区開発事業について、京都市と基本協定を締結  2023.11.29
カラーアンドデコ、物件写真へバーチャルインテリア(R)新オーダーサイト運用開始  2023.11.29
エリーパワー、新JIS準拠「系統連系方式蓄電システムの性能表示」を掲載  2023.11.29
スタイルポートのVR内覧システム『ROOV』、戸建て分譲地をデジタルツインでウォークスルー可能に 〜相鉄不動産株式会社で初採用、第二弾採用も決定〜  2023.11.29
ハーフェレジャパン、 引き出しの中を、美しく、スマートに仕切る 引き出しオーガナイザー『SiKiLiNa シキリナ』を 豊富なバリエーションで本格販売開始  2023.11.28
日本インシュレーション、工学院大学ソーラーチームにCFRP用型材アルティーボードFSを提供  2023.11.28
サンケイビル・東急不動産、日本初のホテルコンドミニアム・ホテルレジデンス 「BLISSTIA(ブリスティア)箱根仙石原」竣工  2023.11.28
長谷工グループのCSR活動 東京都主催「東京グリーンシップ・アクション」に参加 清瀬松山緑地の保全活動を実施  2023.11.28
大東建託、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得  2023.11.28
YKK AP、放映10年目を迎えるTVCM「窓と猫の物語」シリーズ 新CMを11月28日から放映  2023.11.28
LIXIL、TOSTEMブランドのフラグシップモデル「玄関ドアXE」より リフォーム用玄関ドア「リシェント玄関ドア3 XEモデル 」発売  2023.11.28
野原グループ、間接照明ユニット「N-PITA」 サイトをリニューアル  2023.11.28
サンワカンパニー、2024年10月1日に「株式会社ミラタップ」へ商号変更  2023.11.28
フィアスホーム・アイフルホームの「オリジナル高性能パネル工法等の開発」の取り組みが『エコマークアワード 2023』で優秀賞を受賞  2023.11.28
大和ハウスリアルティマネジメント、こども夢の商店街」をイーアス沖縄豊崎にて県内初開催  2023年11月25日(土)・26日(日)  2023.11.27
住友林業、東京建物、中央日本土地建物 米ワシントンD.C.近郊で大型賃貸用集合住宅を共同開発  2023.11.27
野村不動産、フィリピン大手デベロッパーとの合弁会社 「Federal Land NRE Global Inc.(FNG)」 メトロマニラ及びマニラ郊外にて、2案件の販売活動を開始  2023.11.24
YKK AP、高校生向け教材「どんな部屋に住みたい?快適で健康な住まいづくり」を開発 全国の高校を対象に11月30日から無料提供を開始  2023.11.24
LIXIL、女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会Femtech Japan 2023/Femcare Japan 2023に出展  2023.11.24
野原グループ 地域の健康拠点の増築工事に、先進建築手法とデジタル技術を採用し工期短縮  2023.11.24
コロナエアコン「ReLaLa」SPシリーズ、SPKシリーズを発売 業界初の新おそうじ機能でエアコン内部を自動で清潔に  2023.11.24
兵庫県立大学 × ノーリツ データサイエンス人材育成を目的に大学生約100人に講義  2023.11.24
小平市と東京ガス、「ゼロカーボン・エコダイラシティ」の実現に向けた包括連携協定締結  2023.11.24
「標準管理規約の見直し及び管理計画認定制度のあり方に関するワーキンググループ」(第2回)開催 マンション標準管理規約の見直しについて検討  2023.11.24
アイフルホームの定額制セミオーダー住宅 Lodina、 人気育児雑誌が選定する 「第16回ペアレンティングアワード」を受賞  2023.11.22
斎藤工さん×山本耕史さん共演 「ヒノキヤZ空調の家」新CM  2023.11.22
パナソニック ホームズ、『室内の空気環境に関する調査』を実施 「ウイルス対策として推奨されている換気」を実施できている人は1割程度  2023.11.22
セキスイハイムの『SMART&RESILIENCEシリーズ』 第16回ペアレンティングアワードを受賞  2023.11.22
三菱地所レジデンス、杏林大学・三鷹市・NPO法人Mitakaみんなの防災と協働し「まちの防災力」を高める 「楽しいイベント」×「防災」+「交流」=災害に強いまちづくり  2023.11.22
大東建託 アカマツを使用した国産材100%の2×4工法賃貸住宅、来年1月岩手県に完成 地産地消で地域の林業振興・地域創生に貢献  2023.11.22
三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」 日本PCサービスと戸建・リフォーム領域における総代理店契約の締結で合意  2023.11.22
改正建築基準法・改正建築物省エネ法の円滑な施行に向け、全国の関係事業者に向け、新制度に対応する手続きや図書の作成方法等に係る実践的なテキスト等を封入したダイレクトメールを発送  2023.11.22