不動産 三菱地所グループ 泉パークタウン、まちびらき50周年 2024.03.28 設備 LIXIL、地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開 第5弾は、断熱リノベとデザインで新たな命を吹き込む事例を公開 2024.03.26 設備 LIXIL、艶を抑えたシックなカラーで、上質なトイレ空間を演出する 「シャワートイレVA」を新発売 2024.03.26 建材 時を超える美、百年前のスクラッチタイルやテラコッタを再現 LIXILやきもの技術が息づく、常滑市役所新庁舎の温故知新の壁 2024.03.26 建材 NODEA、開口部の価値を革新するENTRANCE《 DOOR N 》を発売 2024.03.26 設備 Nature、有料オプション「蓄電池市場連動オートメーション」をリリース 電力の市場価格に連動して「Nature Remo E」で蓄電池を自動制御 2024.03.26 行政 国土交通省、「住生活リテラシー・プラットフォーム」設立 2024.03.25 行政 「第6回 建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」を開催 2024.03.25 建材 エクセルシャノン、樹脂サッシ「シャノンウインド NS50トリプル防火」を発売 2024.03.25 建材 永大産業、「乾太くん」上部の排湿管を美しく隠す 「乾太くん専用排湿管隠し」を発売 2024.03.25 建材 LIXIL、外壁タイル「ストーンタイプコレクション ボーダーミックスL」新発売 2024.03.25 建材 LIXIL、国内最高クラスの断熱性能を実現した「グランデル2」 スタンダードシリーズを中心にラインアップを大幅に強化 2024.03.25 設備 エリーパワー、スズキの挑戦にパートナー企業として参加 サステナブルで挑む鈴鹿8時間耐久ロードレース 2024.03.25 建材 LIXIL、大形タイルの中核となる新シリーズ「ViCORE」新発売 輸入品が主流な大形タイルにおいて、自社生産ならではの品質と安定供給を実現 2024.03.21 その他 野原グループ、2024年1月に実施した「建設業界従事者1,000人への独自調査」から、「デジタル化による生産性向上の実態」について結果を発表 デジタル化による生産性向上、「施工・専門工事」での遅れが深刻化 2024.03.21 住宅 ポラスグループ グローバルホームの『CASSA』が 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2023」《特別優秀賞(省エネ地域区分:5-6地域)》を受賞 2024.03.21 住宅 旭化成ホームズ・旭化成不動産レジデンス、日本最大級のペットイベント「第13回インターペット」に出展 管理戸数13,000戸超のペット共生型賃貸住宅などを紹介 2024.03.21 住宅 三井ホーム、木造マンション(仮称)大岡山1丁目プロジェクト着工 2024.03.21 住宅 スウェーデンハウス、「健康経営優良法人2024」に認定 2024.03.21 住宅 一条工務店、福岡県 久留米東展示場オープン 2024.03.21 行政 「外部専門家等の活用のあり方に関するワーキンググループ」(第5回)開催 マンション管理における「外部専門家の活用ガイドライン」の改訂案を議論 2024.03.21 設備 パナソニック ハウジングソリューションズ、オフィス・商業施設向け有機ガラス系素材「アラウーノ小便器」を発売 2024.03.19 建材 パナソニック ハウジングソリューションズ、BtoB向けの提案を強化 「パブリック プロスタジオ門真」新規オープン 2024.03.19 建材 YKK APと東北大学が共同研究講座を開設 2024.03.19 建材 アイジー工業、アイジールーフ指定下葺き材を追加 2024.03.19 行政 「標準管理規約の見直し及び管理計画認定制度のあり方に関するワーキンググループ」(第6回)開催 2024.03.19 行政 令和6年能登半島地震の公営住宅建設の負担を軽減 2024.03.19 住宅 アエラホーム、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023」で 「プレスト」「クラシク」の2商品が優秀賞を受賞し11年連続受賞 2024.03.19 住宅 積水化学工業、「武蔵野市下水道施設長期包括業務委託」を受託 2024.03.19 住宅 住友林業、国の重要文化財「住友活機園」特別公開 2024.03.19 住宅 積水化学工業住宅カンパニー、ZEH+を上回る新たな未来基準の家 『ミライクラス+(プラス)』パッケージを販売開始 2024.03.18 その他 竹中工務店、IoT技術で建設現場の騒音・振動計測技術を開発、施工管理業務を効率化 2024.03.15 行政 国土交通省、地域の課題に精通した金融機関による、住宅政策の推進に資する先進的な取組みを支援 2024.03.15 行政 国土交通省、住宅の適正評価に向けた維持向上・評価・流通・金融等の一体的な取組みを支援 2024.03.15 行政 国土交通省、フランス・パリで初開催された「建築物と気候グローバル・フォーラム」に参加 2024.03.15 住宅 1000万円で高耐震・高断熱なセンスのいい注文住宅が作れるAQ HAUSが誕生 2024.03.15 不動産 三井不動産、CDP2023サプライヤーエンゲージメント評価で 最高評価「サプライヤーエンゲージメントリーダー」に3年連続で選定 2024.03.14 不動産 三菱地所レジデンス、「ザ・パークハウス」3物件に 総合スマートホームサービス「HOMETACT」を初導入 2024.03.14 不動産 大京 東海圏初、大京の最上位分譲マンションブランド「リジェ」 「リジェ南山」、約1,500坪の敷地に誕生 2024.03.14 不動産 大東建託、「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2023<関西版>」発表 2024.03.14 不動産 リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ 2023年 別荘マーケットの最高平均取引価格は北海道の3億3,329万円 2024.03.14 建材 LIXIL、大成建設グループ次世代技術研究所に循環型低炭素アルミ形材を国内初採用 2024.03.14 建材 サンゲツ、資源を再利用し生まれた壁紙「メグリウォール」iFデザインアワード 2024を受賞 2024.03.14 設備 東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズ 熱源機器最適制御AIの開発に関する基本契約をエイシング社と締結 2024.03.14 不動産 レオパレス21、「健康経営優良法人」に8年連続で認定 2024.03.13 住宅 ポラスグループ、国土交通省「第2回地域価値を共創する不動産業アワード」特別賞受賞 2024.03.13 住宅 茨城セキスイハイム、茨城県内累積引渡棟数が設立50年で2万5千棟を突破 2024.03.13 建材 『第32回 タカショー庭空間施工例コンテスト』を3月1日よりスタート 世界中から“やすらぎのある庭空間”の施工作品を募集 2024.03.13 建材 LIXIL、「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定 ~健康経営優良法人として8年連続認定~ 2024.03.12 建材 LIXIL、敷地を自由に“間取る”「プラスG」に、「Gスクリーン 目隠しフェンスタイプ ルーバーパネル」と「Gスクリーン 鋳物デザインパネル」を新発売 2024.03.12 建材 LIXIL、内装壁機能建材「エコカラットプラス」の最上位グレードより 「マジェスティックスレート」と「ディープバサルト」の2商品を発売 2024.03.12 建材 LIXIL、空間を仕切りながらも緩やかにつながり、光と風を取り込むことが可能な 室内用窓「デコマド」をリニューアル 2024.03.12 建材 フクビ化学工業、「健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)」認定 2024.03.12 その他 野原グループ、医療関連の複数企業と次世代型病室リノベーションプロジェクトを開始 2024.03.12 行政 総務省消防庁と国土交通省、「輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会」の開催 2024.03.12 不動産 住友不動産、住友不動産商業マネジメント 「令和6年春の火災予防運動in HANEDA AIRPORT GARDEN」開催 2024.03.11 不動産 三菱地所レジデンス、三菱地所コミュニティ 津田沼「奏の杜」エリア 約8,300人対象の防災訓練を実施 2024.03.11 不動産 竹芝地区における産官学連携によるまちづくりイベント「第4回竹芝みなとフェスタ」を開催 2024.03.11 その他 竹中工務店、仮設足場不要の天井落下防止対策「タフティングサポート構法」を開発 2024.03.11 行政 国土交通省、「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」 についてのWEB動画を配信 2024.03.11 不動産 大京、穴吹工務店、イズミコンサルティング 近畿大学など関西の二大学と産学連携 マンションの室内環境と健康に関する共同研究を開始 2024.03.08 不動産 毎日新聞社が所有する新聞販売店を環境に配慮したリファイニング建築®を活用し、共同で賃貸住宅へ再生 三井不動産の「老朽化不動産再生コンサルティングサービス」初の一棟コンバージョン 2024.03.08 不動産 三菱地所、気象庁「長周期地震動の予測情報」を活用した エレベーター制御システム 国内初導入 2024.03.08 不動産 野村不動産、2025年度までにプラウドシーズンで全住戸蓄電池付戸建を東京都で5割採用 2024.03.08 不動産 伊藤忠都市開発、分譲マンション「クレヴィアたまプラーザ」入居者を対象としたコミュニティ形成支援活動 『たまプラーザグリーンLABO』 入居後3回目のプログラム実施 全6回に亘るコミュニティプログラム終了 2024.03.08 不動産 アットホーム 空き家バンクと三条市空き家・空き地バンクはAPI連携を開始 2024.03.08 建材 「TDYリモデルスマイル作品コンテスト 2023」 入賞作品決定 2024.03.08 建材 INAX ライブミュージアム企画展 なんとかせにゃあクロニクル ―伊奈製陶100 年の挑戦― 2024.03.08 建材 エービーシー商会、2023 タンボア施工例コンテスト 受賞作品発表 2024.03.08 その他 東京ガス・東京ガスリノベーション、マンションを最短7日で売却を可能にするオンラインの直接買取サービスの開始 2024.03.08 住宅 ヒノキヤグループ、YouTubeチャンネル「ハウスメーカー社長 近藤のぶっちゃけ話」開始 2024.03.08 住宅 パナソニック ホームズ、戸越銀座商店街での防災まちづくり取り組みが、総務省消防庁主催 2024.03.08 行政 「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定 2024.03.08 不動産 大東建託、CDP「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定 2024.03.07 設備 LIXIL、自ら掃除してキレイが続くタンクレストイレ「SATIS X」新発売 2024.03.07 建材 アイジー工業、山形県J-クレジット 「やまがた太陽と森林(もり)の会クレジット」 を購入 2024.03.07 その他 野原グループ、Matterport(マーターポート)リセラーサイトを2月下旬にリニューアル、キャンペーン実施 2024.03.07 建材 朝日ウッドテック、挽き板フローリング「オール国産材」が商品単体の環境負荷情報の認証「EPD Hub」を日本の登録で初めて取得 2024.03.07 その他 竹中工務店、付加価値の高い提案を早期に実現する「設計BIMツール」を開発 2024.03.07 不動産 長谷工コーポレーションの分譲マンションの新しい間取り 『 Be-Fit(ビーフィット)』を開発 2024.03.06 不動産 リストグループのリストデベロップメント、ニセコを拠点とする農業法人「LIST FARM合同会社」を設立 2024.03.06 不動産 住宅 旭化成ホームズ、三菱地所・サイモン 御殿場プレミアム・アウトレットで商業施設初の実証実験を開始 リードフックに代わる愛犬専用待機室「WanPod(ワンポッド)」 2024.03.05 住宅 大和ハウス工業、「(仮称)DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」着工 2024.03.05 設備 パナソニック リフォーム 『蓄電池・V2H 活用術』WEBセミナーを開催 電気は「買う」より「作って貯める」時代へ 2024.03.05 住宅 ZEH水準に断熱改修した築35年のセキスイハイムが体感できる 『セキスイファミエスギャラリー三田』3月5日オープン 2024.03.05 設備 LIXIL、国際女性デーにあわせ、「フェムケアと入浴」に関する調査結果を公表 30代で「湯船に浸かりたくても浸かれない」が4割超え。 “お風呂”から見えてくる現代女性の悩み 2024.03.05 不動産 リビタ・日鉄興和不動産 2社協業プロジェクト第3弾『Well-Blend十条』2024年3月開業 2024.03.04 住宅 スウェーデンハウス 創業40周年 2024.03.04 住宅 『セキスイハイムの循環型モデル』が 第32回「地球環境大賞」フジサンケイグループ賞を受賞 2024.03.04 設備 リンナイ、業界最高効率のハイブリッド給湯器 ECO ONE 160Lタイプ モデルチェンジ 4月1日発売 2024.03.04 設備 リンナイ、エコジョーズ・32号の業務用ガス給湯器 4月1日発売 最高85℃の高温出湯 2024.03.04 設備 パーパス、業務用マルチハイブリッドシステム 4月1日発売 2024.03.04 設備 パーパス、浴室暖房乾燥機「温守」 4月1日発売 2024.03.04 設備 パーパス、ハーモニーシリーズ 給湯単能機エコジョーズ 4月1日発売 2024.03.04 その他 「東京ガス不動産プライベートリート投資法人」の運用開始 2024.03.04 建材 サンゲツ、kippis(キッピス)壁紙 新生活キャンペーンを開催 2024.03.04 その他 インテリア産業協会、2023年度(第36回)キッチンスペシャリスト資格試験の概要を発表 合格者数165名、合格率33.4% 2024.03.04 その他 インテリア産業協会、2023年度(第41回)インテリアコーディネーター資格試験の概要を発表 合格者数2,034名、合格率24.9% 2024.03.04 建材 LIXIL 10年に渡る取り組みで女性管理職6.2%増加 育児休業取得率女性従業員100%、男性従業員77%を実現 2024.03.04 建材 LIXIL、樹脂窓「EW for Design」のラインアップを強化 新しく複層ガラス仕様を展開するほか、トリプルガラス仕様に品種追加 2024.03.04 1 … 17 18 19 20 21 … 110