国土交通省、社会資本整備審議会建築分科会 第15回建築基準制度部会を開催 「今後の建築基準制度のあり方」報告書案を審議  2017.12.14
JFE鋼板のクロメートフリーカラー鋼板『Jクラフト』がイケア長久手新店舗外壁材として採用  2017.12.14
LIXIL窓リフォーム商品「リフレム リプラス」が「COOL CHOICE LEADERS AWARD」において「環境大臣賞」を受賞  2017.12.14
LIXIL、国内最高クラスの断熱性能を実現した高断熱玄関ドア「グランデル2」を発売  2017.12.14
トヨタホーム、「エスパシオシリーズ」最大級モデル「ESPACiO LS 理想の邸宅」を2018年1月に発売  2017.12.14
アルヒ、東京証券取引所市場第一部上場  2017.12.14
国土交通省、「第1回JAPANコンストラクション国際賞」(通称:「JapaCon国際賞」)の募集を開始  2017.12.13
国土交通省、平成29年度第2回中央建築士審査会を開催  2017.12.13
大建工業、「パラリンアート」と書家・金澤翔子さんのコラボでカレンダーを発行  2017.12.13
東京ガス、水素ステーションの本格整備を目的とした新会社を2018年春に設立  2017.12.13
大京穴吹不動産、コンパクトリノベーションマンションに価値を加える『Renoα I-style irodori』第一弾『Renoα I-style irodori S』を発表  2017.12.13
東急不動産、大規模ソーラーシェアリング事業の太陽光発電所に着工 岩手県一関市との協働により食糧とエネルギーの自給に貢献する地域創生を推進  2017.12.13
大和ハウス工業、大和ハウス生活文化フォーラム「健康な暮らしは発酵食品で」を開催  2017.12.13
朝日ウッドテック東京ショールーム、Instagramを開始  2017.12.12
JR東日本グループ、「留学生支援」を目的にしたシェアハウスを新たに展開  2017.12.12
三井住友銀行、「Yahoo!不動産」との提携による住宅ローンサービスの提供開始を決定  2017.12.12
旭化成不動産レジデンスと首都圏不燃建築公社による分譲マンション「アトラス品川中延」第1期販売完了  2017.12.12
旭化成不動産レジデンス、町田駅前商業ビルを建替え 商業・オフィス床などの保有事業を積極的に展開  2017.12.12
オート化学工業のオートンサイディングシーラントがリニューアル  2017.12.12
大和ライフネクストが電力小売事業に参入  2017.12.12
エネチェンジ発「大東エナジー契約者救済キャンペーン」のパートナー企業に東京電力EP、東京ガスなど電力会社7社の参画が決定  2017.12.12
矢野経済研究所、住宅リフォーム市場に関する調査を実施~2017年第3四半期~  2017.12.11
国土交通省、第4回 住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態等に関する研究会を開催  2017.12.11
国土交通省、不動産価格指数(平成29年7月・第2四半期分)を公表  2017.12.11
国土交通省、国土交通月例経済(平成29年11月号)を発表  2017.12.11
日本CLT協会、CLTアイディアコンテスト・アイディア部門、事務所部門の結果を公開  2017.12.11
日経アーキテクチュア「採用したい建材・設備メーカーランキング2017」エービーシー商会が笠木部門1位を獲得  2017.12.11
今年で40周年を迎えた「LIXILエクステリアコンテスト2017」応募総数6,706件のエクステリア施工作品の中から大賞作品を決定  2017.12.11
積水化学工業、住宅用新雨とい 「超芯 LEVOL(レボル)」 発売  2017.12.11
大東建託、Bluetooth接続可能なスピーカー付ダウンライトを試験導入  2017.12.11
不動産の空室確認から内見・申込受付までを自動化するシステム「Cloud ChintAI」と、IoTスマートキーボックス「igloohome」が連携  2017.12.08
LIXIL、「STOP!ヒートショック」ヒートショック対策啓発プロモーションに参画  2017.12.08
都市生活レポート 東京ガスの「浴育のすすめ」疲労タイプ別おすすめ入浴法~毎日元気でいたい、あなたへ~を発行  2017.12.08
東急不動産、物流施設6物件取得・事業推進、ブランド名を「LOGI’Q(ロジック)」に決定  2017.12.08
大建工業、日経アーキテクチュア、日経ホームビルダーで採用したい建材上位に  2017.12.07
鶴弥、軽量の陶板屋根材「スーパートライ 美軽(みがる)」発売  2017.12.07
ノーリツ、第7回カーボン・オフセット大賞「優秀賞」受賞  2017.12.07
OMソーラー×日本ボレイト コラボセミナー開催  2017.12.07
大東建託、実物大3D建物プレゼンテーションを12月より本格運用開始  2017.12.07
リノベる、住宅用建材の高橋産業と業務提携『リノベる。北海道 札幌ショールーム』を1/27オープン  2017.12.07
LIXILギャラリー「クリエイションの未来展」 第14回 宮田亮平 監修企画 「金工のかたりべ」開催  2017.12.06
店舗ファサードの意匠・施工技術コンテスト「LIXILフロントコンテスト2017」開催  2017.12.06
外国人向け日本不動産投資ポータルサイト 「Property LIFE」オープン  2017.12.06
三協アルミ、学校・公園などの公共施設で使用される「ユニット掲示板」をリファイン  2017.12.06
LIFULL HOME’S、沿線に住む500人に聞いた「東急田園都市線の駅に関する調査」を発表  2017.12.06
ミサワホームグループで企画、設計・施工、運営までを対応する宿泊施設が京都嵐山にオープン  2017.12.06
ファミリーネット・ジャパン、賃貸・寮管理事業者向け「おへやアプリ」提供開始  2017.12.06
釜石市、LIFULL、楽天LIFULL STAYの3者で 「空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定」を締結  2017.12.06
サンヨーホームズ、防災用シェルターに「人生を楽しむ暮らしの提案」を拡充~安全・安心に加え、暮らしのニーズにも対応~  2017.12.05
カツデンアーキテック、ネコ向けアイテム『NeconoMa』シリーズ開始ネコとヒトの心地よい“距離感” を実現  2017.12.05
世界遺産「法隆寺」参道に宿泊施設 和空プロジェクトと積水ハウスによる文化体験型の門前宿「和空法隆寺」2019年春オープン予定  2017.12.05
訪日外国人旅行者などのグループ宿泊ニーズに対応 コスモスイニシアの新ホテルブランド「APARTMENT HOTEL MIMARU」誕生/第一弾『MIMARU東京 上野NORTH』2018年2月8日(木)オープン  2017.12.05
野村不動産パートナーズ・野村不動産ライフ&スポーツ平成29年度東京都スポーツ推進企業に認定 ~積極的にパラスポーツを支援~  2017.12.05
リビタ 地域のものづくり企業について見て・触れて・学び・考える「メーカーズキャラバン」始動  2017.12.05
Secualと積水化学 太陽電池で駆動する次世代セキュリティセンサーを共同開発  2017.12.04
(独)住宅金融支援機構、住宅金融支援機構のフラット35・50の融資金利を公表  2017.12.04
国土交通省、第4回住宅瑕疵保険制度のセーフティネットに関する検討会開催  2017.12.04
三協立山・三協アルミ「エクステリアデザインコンテスト2017」最終審査結果を発表  2017.12.04
神谷コーポレーション湘南、高級住宅向けインテリア建材、ヨーロッパで人気の全面ガラスのスライドドアを2018年3月販売開始  2017.12.04
LIXIL、高性能建材に特化した展示会「第2回 [高性能]建材EXPO」に出展  2017.12.04
LIXIL、玄関ドアや窓シャッターなどの建材までIoT技術でトータルにつながる、住まいのリンクシステムを開発  2017.12.04
東京建物と首都圏不燃建築公社の『目黒駅前地区第一種市街地再開発事業』が竣工  2017.12.01
インドネシア初、オールジャパンの分譲マンション「BRANZ SIMATUPANG」が上棟  2017.12.01
東急不動産・近鉄不動産・神鋼不動産、大阪市営地下鉄「本町」駅直結のタワー分譲マンション『ブランズタワー御堂筋本町』竣工  2017.12.01
東急不動産・NIPPO・大成有楽不動産による「(仮称)豊洲地区1-1街区開発計画 」が都市計画決定 2021年度完成予定  2017.12.01
国土交通省、秋の建築物防災週間において行った既存建築物における広告板の落下防止対策に関する調査結果を公表  2017.12.01
住友林業、クリーンウッド法 事業者登録第1号 「第1種登録木材関連事業者」に登録完了  2017.12.01
大阪宅建協会とLIFULL、不動産情報サイト分野で業務提携を締結  2017.12.01
硝子繊維協会が推奨するグラスウール充填断熱の新しい工法名が決定  2017.12.01
アルヒとアルヒマーケティング、物件を見つける前に受けられる、住宅ローンの簡易事前審査サービス「家探し前クイック事前審査」の提供を開始  2017.12.01
大京グループ、2018年4月より 既存マンション売買仲介物件のインスペクション(建物状況調査)を実施  2017.12.01
東京電力エナジーパートナー、「おうちの安心プラン」「電気・ガスセット申込み」のキャンペーンを開始  2017.12.01
大建工業、「みえこどもの城」に木質化空間「ウッドキューブ」を寄贈  2017.12.01
約511坪の敷地に街並みを形成したポラスグループ ポラスグランテックの南欧風賃貸住宅(4棟) 『CHOCOLAT(ショコラ)』 完成  2017.12.01
日本住環境、リニューアルした「ルフロ400」を発売開始 「天井点検口600(シルバー/ホワイト)」も15日に発売  2017.12.01
かんでんCSフォーラム、ジェネシス・ジャパン主催「CXセミナー」に登壇  2017.12.01
エービーシー商会、「SCビジネスフェア 2018」に出展  2017.12.01
住まい価値総合研究所、第28回シンポジオ「ネットワーク型宿泊施設“hanare”にみる地域活性化の極意」を開催  2017.12.01
「第34回住まいのリフォームコンクール」入賞作品発表  2017.11.30
ラフォーレエンジニアリング、イタリア・コールクス社製品の輸入販売開始  2017.11.30
LIXILギャラリー、2018年1月6日から「平井智展 陶片・追憶」を開催  2017.11.30
近鉄不動産 ガレージハウス事業第2弾「近鉄☆プレミアムガレージハウス藤井寺」を建築  2017.11.29
大建工業公式Instagramを開設  2017.11.29
日本住宅保証検査機構(JIO) 設計者、現場管理者、施工者必携「防水施工マニュアル」書店販売開始  2017.11.29
大和ライフネクストのコールセンター営業部が「第21回企業電話応対コンテスト」優秀賞を受賞  2017.11.29
  日本初 ZEH基準を満たす大東建託と京セラの賃貸集合住宅が静岡県に完成  2017.11.29
スペースマーケット、後払い&予約の一元管理が可能になった『法人アカウント』サービスを開始  2017.11.29
三菱地所レジデンス、戸建住宅シリーズ「ザ・パークハウス ステージ」で家庭用燃料電池「エネファーム」全戸標準採用を決定  2017.11.29
国土交通省、特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度「安心R住宅」を創設  2017.11.28
ジャパンホームシールド、「SDS®試験」の土木分野での活用を検証 道路建設工事の新しい地質調査方法として有用性を確認  2017.11.28
Thinking ECO スウェーデンハウスの環境への取り組み  2017.11.28
東京ガス、都市生活レポート 東京ガスの「浴育のすすめ」“暖かい”入浴のすすめを発行  2017.11.28
小田急不動産・三菱地所レジデンス・小田急電鉄、リーフィアタワー海老名アクロスコート マンションギャラリーを2018年1月6日(土) グランドオープン 住み替え支援の新サービス「住んだまま買取保証」開始  2017.11.28
LIXIL主催・ANA、中部国際空港共催 「光るどろだんご全国大会2017」最優秀賞作品を決定  2017.11.28
リストデベロップメント、KDDIのホームIoTサービス 「with HOME」導入を検討 自社マンション「リストレジデンス」へ  2017.11.28
大和ハウス工業「PREMIUM GranWood(プレミアムグランウッド)」東京プロジェクト始動  2017.11.28
住友林業、林業用アシストスーツを「2017国際ロボット展」に出展 17%負担軽減  2017.11.28
大和ハウス工業、豪州ニューサウスウェールズ州シドニーの戸建住宅建設及び土地開発会社Rawson Group Pty Ltd.の全株式を取得  2017.11.28
国土交通省、建築確認件数等及び構造計算適合性判定を要する物件に係る確認審査日数の状況について発表(平成29年7~9月分)  2017.11.27
三菱地所と三菱地所レジデンス、オーストラリアで初の住宅事業「Melbourne Quarter East Tower」開発事業に参画  2017.11.27